広島見て歩き

赴(ゆ)く先は、いずこも都、地図を買う

総決算(1998−2007年) バスカード利用69枚
「5500円カード」×59枚・「3300円カード」×7枚・「1100円カード」×3枚

市内電車 回数乗車券2000円 16枚綴り×19枚

ローズライナー高速バス乗車券「広島⇔福山」50、000円(28枚綴り)×2枚

09/10/31 回数券・バスカードは販売終了です。ICカードパスピーに変わります。

スナックのボトルキープ
22本

                    2016/9/24 放送  ブラタモリ
                   #48 広島
                   〜広島はステキなシティ!?
             ブラタモリ、広島へ!平和都市として世界に知られる大都市・広島。実は戦国時代の終わりごろまで、
             現在の広島市中心部は、ほとんどが海の中にありました。
             それがどうやって今の120万都市へと成長したのか?そのキーワードは「三角州」。
             船や電車で広島を巡りながら、三角州がどう町を発展させたのか?そして戦後の奇跡的な復興を
             三角州がどう支えたのか?タモリさんが知られざる真実に迫ります。
             住宅街に謎の高低差を発見。わずか数百メートルだけこんもり盛りあがった一見普通の道路が、
             実は江戸時代の驚きの“巨大プロジェクト”の痕跡って・・・一体どういう事?
             さらにタモリさんは小船に乗り込み、川めぐりへ。川の真ん中で遭遇したのは、シジミ漁の漁師さん。
             タモリさん初のシジミ漁に挑戦します! そして広島のシンボルといえば、日本一の規模を誇る路面電車。
             三角州と路面電車の意外な関係とは?車庫に潜入したタモリさん、全国各地から集まった懐かしい車両に大興奮!

タ イ ト ル コ  メ  ン ト  ・   写      真
こすもす邸 府中  2020/10/6(火) 会葬
 2019年11月1日(金)より、広島バスセンター
バスのりば各ホームにバスロケーションシステムに対応し、
バスの遅れや運休、見合わせなどの情報を表示できる
表示器を設置し運用を開始

【設置場所】3階バスターミナル出発ホーム各のりば
※バスロケーションシステムとは※
バスに取り付けられた機器でバスの位置情報を取得し、
バスの到着時刻、遅れなどを表示できるシステムです。
 広島バスセンター3F バスマチ
 2019/10/2(水)消費税?% 蔵まつ 昼食「半ちゃんセット」
高速バス利用します。
おりづるタワー 展望台 入場 無料 2016/09/25(土)カープ・ヤクルト戦 雨天中止の後 グランドオープン無料開放最終日入場する。
  
2023/9/12(火)家族と展望台へ 新サッカースタジアム『エディオンピースウイング広島』
  2011/5/4(水)みどりの日
ほの湯 
話のタネに行きました。広電 楽々園 降りて歩きます。

BOOK・OFF 広島大手町店

09/7/7(火) 七夕の日。新古本 650円 買う。

宿泊ホテル

09/2/22(日)遅い作業のため 宿泊する212号室 ドーミーイン広島
2017/9/9(土)作業報告作成 泊まる 2018/7/6(金)前泊 2019/12/12(木)忘年会
2018/8/23(木)ダイワロイネットホテル広島 台風20号接近 M24最高でーす。
2019年9月7日(土) チェックイン 格安ホテル 受付は15時〜21時まで
2019/9/22(日) 台風17号接近 ホテル法華クラブ広島 NO.565

 広中印房 11/8/19(火)大手町  電車通りから商工中金の通り沿い 創業95周年を迎えた老舗のはんこ屋
実印を作る
石見街道(石見銀山道)
広島から北へ向かい可部を経て大朝、大塚から石見国へ至る街道。

石見銀山は、関が原の合戦後 幕府の直轄領となり、生産は最盛期を迎える。銀の輸送路は、大森から尾道までの31里半(約125km)を3泊4日で運び瀬戸内海経由で大阪に至るルートが天候に左右される日本海の海上輸送に取って代わるようになる。

出雲街道
可部の北から吉田を経て三次市十日市に至り、出雲をめざす街道

2014/7/3(木)
ご神木の枝一部が腐り
降った雨の重みで折れた

雲石街道  緑井〜可部まで 06/1/22(日)
由緒ある神社、寺・八木上水・高瀬堰に八木城跡・可部の町めぐり
石見街道ウォーキング「本地〜蔵迫」 04/10/11(月)
千代田町町制施行50周年記念行事。本地の武田家住宅が「本陣」だった。

雲石街道を歩く 堺町〜緑井 04/8/22(日)
西国街道の脇街道 説明聞きながら散策。

可部峠 02/12/3(水)
石見街道の峠(650m)。「長助茶屋」があった。

高松山・熊谷氏の城跡 02/10/11(金)
山頂(339m)の眺望 素晴らしい。

百万一心のまち 吉田町 02/9/25(水)
郡山城跡、毛利氏の歴史。

熊谷一族の遺跡訪ね歩き 02/7/7(日)
旧出雲街道沿いに熊谷氏の遺跡がある。

可部街道 02/5/22(水)安佐北区可部
街道筋の面影今に残す。
武田山(銀山城跡)散策コース  01/11/28(水)・02/1/6(日)
市内から北を望むと、ひときわ威風のある姿で迫ってくる武田山(411)。前に太田川、
歴史街道である雲石道を見下ろしている。鎌倉時代に守護として、甲斐から安芸国を統治
することで赴いてきた武田一族。武田山に山城を築き、まわりの豪族を押さえて一大勢力
を誇ったものである。その後の戦国時代では、世にいう戦国のならいとはいえ、
一族は没落し滅亡した。山麓の古墳や山頂には、城跡の城石に巨石が点在し、
史跡が豊富に残っている。

新庄の宮の社叢 〜夫婦楠〜 01/6/4

横川駅から国道54号線、徒歩15分の所。西区大宮1丁目。

広島県の天然記念物に指定。広島のデルタ部分には、こうした規模の社叢はなく、
戦前の市内の樹叢の景観をとどめた唯一無二のものです。

「夫婦楠」と呼ばれ、樹齢400年。県内有数の巨樹。

週末登山

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






 

 

 



紅葉の「牛曳山・伊良谷山・毛無山」 比婆山連峰を望み、三山を縦走 06/11/3(金)

ブナ林の比婆山連峰 1200m級の山 縦走楽しみました 06/6/4(日)

筆影山(311m) 行き交う船、多島美抜群   06/2/19(日)

経小屋山  安芸の宮島・瀬戸内海・四国連山・西中国山地を一望 05/11/19(土)
紅葉の比婆山連峰
  
伊邪那美命が眠るブナ原生林の山  05/11/3(木)文化の日

大野権現山(699.5m)ベニマンサク群生地から展望のおむすび岩。05/10/17(月)

吾妻山(1238.8m)イザナギ伝説の山。05/6/4(土)

道後山(1268.9m) アルペンムード漂う大草原・高山植物が彩る 05/4/29(金)

大峰山 巨岩から千金の大観望が自慢の広島市の最高峰 05/4/13(水)

弥山〜駒ヶ林 縦走  登山道(大元コース) 04/11/23(火)

黒滝山・白滝山  県東部の信仰の山。穏やかな瀬戸の海を眺望 04/11/21(日)

鳴滝山・鉢ヶ峰 眼下にひろがる芸予諸島の景観。04/11/16(火)

絵下山568m 06/10に始まる「広島デジタルテレビジョン放送所」鉄塔ある。
瀬戸内海の多島美を満喫 04/4/13(火)

日浦山(ひのうらやま) 345.9m  04/3/16(火)
広島市街を一望する展望台

木ノ宗山(きのむねやま)憩の森 04/2/21(土)
弥生の歴史溢れる山(413.1m)。

新高山城跡 04/1/5(月)
04年初めてのハイキング。今も水を湛えている大井戸・番所跡・本丸などの跡

窓が山憩の森 03/12/9(火)
巨大な花崗岩点在、瀬戸内海も手にとるように眺められる。

蓮華寺山憩の森 03/11/25(火)
蓮華山(374m) 桜に飾られた安芸の里山、西国街道を一望

竹林寺・篁山(たかむらやま535m) 03/7/28(月)
真言宗の古刹と”安芸の耶馬渓”へ、途中下車の旅。
呉娑々宇山(ごさそうざん682m)・高尾山(425m)
 03/4/9(水)
水谷峡憩いの森ルートから 天候良くなかった。心洗われる一日。
可部冠山(735.7m) 02/12/3(水)
太田川と江の川 源流の山、可部峠は分水嶺。

弥山 02/11/20(水)
大聖院コースから紅葉谷コース。山頂(
535m)。距離24丁。
05/10/6 国土地理院 山頂にある5mの岩を山の一部と認定した。

高松山(339m) 02/10/11(金) 安佐北区可部町
眼下に可部の町・太田川そして遠くに広島湾・西は福王寺

福王寺山(496m) 02/6/17(月) 安佐北区可部
千年杉。風雪に耐えた巨木4本が歴史を示している。可部の町眺める。

鈴ケ峰(312m) 02/5/14(火) 西区井口
ちょっと登って見たくなるような穏やかな形の山。
松笠山と見立山 02/4/8(月)   戸坂町と牛田旭
名水と巨樹群のある松笠観音寺。毛利輝元が見立てた山。2011/4/20(水)見立山へ

牛田山 02/02/21(木)広島市東区牛田
JR広島駅から歩くと、二葉山、長尾山、牛田山、神田山とまるで扇をひろげたように、
標高200M前後の小高い山並みが連続しています。この山並みを縦走するコースは、
逃げ道が多くあり、初心者の一人歩きでも安心して登ることができます。

宗箇山「そうこやま」(356m)西区三滝山 02/1/30(水)

別名を植松山という。

広島が生んだ茶道宗箇流の開祖上田宗箇が城内上屋敷からの借景として赤松を植え、
松は宗箇松、山は宗箇山と称するようになった。
02/03/02(土)己斐城跡(小茶臼山)・旭神社へ

武田山 411m 02/1/6(日)
城石に巨石が点在し、史跡が豊富に残っている。

中国自然歩道 極楽寺山コース  01/11/24(土) 

準備なしで 行き当たりバッタリの行程。

終わってから しんどい思いをしたから調べて行けばよかった。

コースは廿日市市  原(3km)・平良(4km)・広島市五日市(4.5km)の3ルート。

毘沙門天・権現山 秋色の一日。   01/11/19()
ぶらり山歩き、身も心もリフレッシュ。

11時過ぎ アストラムで「毘沙門台」まで
1155分 毘沙門天・多宝塔など
 
13時   権現山頂上(標高397m)
13時10分  下山
1410分 天満屋で遅い昼食 生ビールとピザ

安芸小富士 01/5/7(月)
登山コースは警察署から山頂へ(178m)
黄金山
99/10/25ペットボトル片手に宿から徒歩で登る。結構しんどかった。 山頂には広島、
中国放送のTV中継所あり 山頂の食堂のおばちゃんと色々話しをする。

昔は仁保城があった。広島市内と瀬戸内海が一望に見える。標高221m

02/10/3 黄金山へ

三段峡

 

99/5/3 可部線に乗り新緑の季節に行く。二段滝、三段滝は見ずに帰る 全部見ようと
思えば5時間かかる。紅葉の頃行ってみたい。

03/11/6(木) 紅葉の三段峡
JR可部線 可部〜三段峡間 路線を廃止前に乗車、Mさんと紅葉狩り。

多聞院(たもんいん) 03/7/24(木)比治山
原爆を被った鐘楼、頼山陽一族の墓、植田艮背(うえだこんばい)の墓がある。
広島市植物公園 広島市植物公園 03/6/17(火) 花と緑のワンダーランド。
アジサイが映えていました。目の保養になりました。
アルカディアビレッジ 洞雲寺・アルカディアビレッジ・極楽寺 散策しました 05/2/23(水) 
花みどり公園 花みどり公園 安佐北区安佐町大字久地
03/4/27(日) シャクナゲが綺麗だと聞き出かけました。
力強く漕ぎ進む 江波の漕ぎ伝馬 宮島の管弦祭で、
ご神体を運ぶ管弦祭(御座船)を引く船が、江波の漕ぎ伝馬です。
管弦祭の前日の朝、お世話になった所へのあいさつまわりのため、
本川をさかのぼります。06/7/11(火)

水の都ウォーク

並木通り
「新川場」(しんせんば)と呼ばれ、江戸時代 運河が掘られ船着場として栄えていました。
東側に水脈があり名残りで手押しポンプがあります。戦後に設置され生活にかかせないものでした。

せせらぎ公園・古川 03/3/26(水)
古川・せせらぎ公園から下って歩きました。

太田川の高瀬堰 03/1/7(火)
百万都市の水番を見に行きました。

天満川の巻 02/9/7(土)
天満川沿いを歴史解説聞きながら歩く

太田川の中州・大芝水門 02/10/21(月)
町なかのサギの楽園

南区魅力発見  

南区魅力発見ブック片手に。

仁保〜丹那 01/4/10  安芸小富士 01/5/7
宇品界わい 01/5/31 
広島駅周辺〜青崎・堀越 01/6/4
庖痩神社 平家ゆかりの地
平清盛の側室常盤御前の子天女姫の死をとむらって平清盛が建立
大河〜楠那 04/3/24(水)   元宇品公園 01/11/2  宇品港 辺りの記録 2002/7/27(土)

 

 

リバースクルーズ

 

 

雁木タクシー

 


 

 

 

 

 

 



取り壊し 移転など

貴重な記録写真です。
愛宕こ戦橋

 

 

 

山口銀行本通り支店

10/7/1(木)
遊覧船「すいすい」が老朽化し、引退。遊覧船「バールン」が1日、就航した。
中世ヨーロッパ風の重厚なデザインの「バールン」は、全長約14メートルで50人乗り。
乗船料は中学生以上800円、小学生400円。

03/9/14
世界遺産 航路運行 原爆ドーム〜宮島
遊覧船「
RUN RUN U」航路開設に伴って建造
予約による貸切利用。
10/10〜 個人も乗船OK 毎週金〜日曜日、祝日  片道2300円

ナイトクルージング新設  金〜日・祝日 3500円ドリンク付
元安川 17時50分出航
広島港に沈み夕日、ライトアップされたドーム。厳島神社を見る。

川面から眺める リバークルーズ 01/6/16(土)
02/2/28就航終わるが再開される

第3セクターの解散で途絶えていた 太田川遊覧再開 02/7/27(土)
アクアネット広島が1日8便運行。平日はビール・カクテルが飲み放題で「ナイトクルーズ」
楽しむことが出来る。乗船料・昼間1000円、ナイトクルーズ2000円。宮島の遊覧船業者らが設立した。

平均乗船率年間30%、冬場が厳しい。遊覧船を地域資源。
「川」をもっと美しく、「川」を愛し楽しむ、いざなう気持ちが高まる。

07/9/8(土) 雁木タクシー


===============================================================

愛宕こ線橋  愛宕踏み切り  01/7/14

 逃れる負傷者を頭上から見た。

JR広島駅東側 愛宕踏み切り「開かずの踏み切り」

爆心から約2100M。原爆に耐えて残り今も使われている。

古ぼけたこ線橋を利用する人は少なく忘れられようとしている。大正14年作られた

階段・橋脚・親柱など基本部分は被爆前のまま。幅20cmの中央線、
自転車を押して渡る道。

02/02/21〜03年春 77歳・老朽化。 取り壊し架け替え工事。
愛宕こ船橋 貴重な記録写真となる。

03/3/26 架け替え工事終了 お披露目された。
長さ 36.8m 幅 3.6m  エレベータ2基
==============================================================

 

山口銀行本通り支店 01/7/14

改修して今も営業を続ける繁華街の被爆建物。爆心地から約500m。

ルネッサンス様式、三連の飾りアーチなど印象的

旧鴻池銀行広島支店・三和銀行平田屋支店・大林組広島支店  
本通り支店は02/3袋町ビル統合移転

02/6/13 旧本通り支店は取壊す
被爆換気窓原爆資料館へ寄贈
解体後6F商業ビル 03/4完成
アーチ形の飾り窓を再利用・説明パネル設置。

今回の解体で被爆建物96件」04/8月 現在 94棟

元安川東詰め 道路元標

2011年 広島平和公園の花木 

旧市民球場



市民球場観戦記録
10/7/20(火)高校野球広島大会

10/7/23(金)
 
 
10/8/31(火)旧市民球場廃止、53年間の歴史に幕を下ろした 。最後の写真撮りに行きました。

 
2010/11/29(月) 解体に着手。外野スタンドの一部メモリアルとして残し跡地は緑地広場整備
元安川オープンカフェ カフェポンテ

2011年 広島平和公園の花木
08/8/1(金) オープン

本川小学校 平和資料館
「ヒロシマの校庭から届いた絵」広島展示会



昼休みウォーキング
07/9/13(木)
安芸の小京都 竹原 安芸の小京都 竹原   連続テレビ小説『マッサン』
ニッカウヰスキー創業者である竹鶴政孝とその妻リタ
2014年9月29日(月)〜2015年3月28日(土)全150回(予定)
03/6/11(水) 江戸時代後期の町並み 訪ねました。
旧木原家住宅 旧木原家住宅
03/8/1(金)江戸時代初期から芸南有数の商家として繁栄した。白市駅から約2km

「広島みなと夢花火大会」
太田川花火大会
02/8/10(土)クレドで食事。徒歩で太田川河川敷。思いで多い雨の中・・。
長い歴史誇った花火大会。雨の中ぬれながら・・最後でした。03年姿をかえ
「港まつり」と統合される。
03/7/26
太田川花火大会/みなと祭花火大会一本化「広島みなと夢花火大会」
テーマ「みんなの力で花火をあげよう」
ほの湯 05/4/12(火)宇品天然温泉行きました。
昭和40年代 国鉄宇品線あった頃 寮があった所。利用したことを思い出す。
06/5/22(月)370円・黄色のロッカーキー付けて。夕方は打合せ会議。
広島駅の北側 二葉の里歴史の散歩道 01/6/12(火) 、10年後の眺め 2011/3/4(金)
坂町 ジョギングは潮風受けて 02/7/23(火)
坂中学校→横浜公園→坂中学校 4.4km。 2時間のウォーキング
海田町 眼下に広がる海田湾? 02/3/19(火)
御鷹橋→唐谷川沿い→海田総合公園  5km。2時間のウォーキング。
熊野町 筆のふるさとで森林浴。 02/03/11(月)
役場前→榊山神社→筆の里工房→ゆるぎ観音→赤穂峠  
3時間半の散策
府中町
02/6/9

住民投票、合併賛成は過半数届かず
水分峡(みくまりきょう)健康100選  02/3/8(金) 安芸郡府中町
多家神社→水分峡→線香水の小径→歴史民俗資料館  6.8km 2時間の散策。
チチヤス梅林 チチヤス梅林
02/02/23(土) 佐伯郡大野町
広島で梅林、有名と聞き出かける。JR前空駅から徒歩7分
元宇品公園

元宇品公園 01/11/27
周囲3km。ほぼ全域が瀬戸内海国立公園の区域であり、貴重な原生林(照葉樹林)
や自然海岸が残っています。

吉水園(よしみずえん)

 

名勝「吉水園」一般公開 秋を楽しむ

01/11/17()  山県郡加計町加計  

駅から少し歩き右に。徒歩5分もかからない所に吉水園はあった

江戸時代の半ばの天明元年(1781)、加計隅屋16代佐々木八右衛門正任が山荘として創設。

一帯の山と池をそのまま取り込んだ回遊式の庭園に吉水亭・薬師寺堂が調和よく
配置され、水辺の樹上に産卵するという珍しい習性を持つモリアオガエルの生息地
としても知られています。

街が博物館    

「古くなってしまったものを、しまい込むにではなく、飾ってその価値を見出そう」

ユニークな発想のもと始められた「街ぐるみ博物館」

案山子(かかし)が歓迎。

平成76月、吉水園の一般公開ににあわせて商店街を舞台にした
「ストリートギャラリー」が実施された。

「民話の館」「昔のポスター・チラシ展」「防空壕」「神楽館」「刺繍館」
「灯りの館」「お菓子の館」「鍛冶屋館」その他、いろいろある。

「館・たらちね」では山賊なべ 300

いのしし・ツキノワグマの肉で鍋もの。からだ温まる。

可部線廃止へ 02/5/27
 JR西日本は、可部線の可部(広島市安佐北区)―三段峡(広島県戸河内町)
間46.2kmを廃止する方針を、沿線自治体でつくる可部線対策協議会
(会長・秋葉忠利広島市長)に正式に伝えた。11月末までに中国運輸局へ廃止届
を提出、1年後の来年11月限りで廃線とする。

 

被爆の伝言板

01/8/4  中区袋町
袋町小学校被爆の伝言」公開の日

TV取材のカメラ気にしながら撮影する。

02/4/12 
新校舎・袋町小学校平和資料館 完成

02/5/2
平和資料館見学

02/5/11(土)
ボランテア、生涯学習の拠点「まちづくり市民交流プラザ」開館
28億円でマルチメディアスタジオ、会議室、研修室などを整備。
手弁当でイベントう!」 まち作りは弁当作り。

03/1/11(土)
西国街道散策記念フォーラム 北棟4階ギャラリー
「道中絵巻と浪漫巷談」熱い思い語りました。100名越える参加者。
06/2/22(水)
人権研修 北5F研修室

01/8/3

パルコにあるキリンビアホール被爆跡

パルコ新館建築していた。

01/9/21パルコ新館 オープン。売場面積既存と合わせて25000uを超える。
「シャレオ」に続き大型商業施設登場、中心部の回遊性が高まる。
広島初出店の23テナントなど30テナント入居。福山・松山など50km以遠からの
来店客を高めるよう広く宣伝活動。


01/8/3 水道資料館

牛田新町1-8-1 牛田浄水場内 爆心地から約2.8km

 

明治31年に創設された広島市水道の発祥地 牛田水源地。

資料館は大正13年にできた送水ポンプ室改修したもの

レンガ造りの外壁は、当時のモダンな面影を伝えている。

01/8/3

50mプールで泳ぐ 水深2m

アジア大会では競泳・飛び込み会場であった 従兄弟と観戦した

東区スポーツセンター ビッグウエーブ

 

 

01/7/27 第3回広島ゆかたまつり 熱気ムンムン。
7/27(金) 7/28(土)開催。

新天地公共広場(アリスガーディン「都会のおもちゃ箱」をテーマに整備)

中央通り車線片側をパレードコースにする。

2002年は盛り上がりに欠け中止?

広島城

太田川河口の三角州に、毛利輝元が築いた典型的な平城です。

2001年護国神社初詣(01/1/3)でのあと天守閣へ 観覧料320円。

 

厳島   獅子岩展望台    

厳島神社 平清盛が竜宮城を夢見て寄進した、寝殿造り様式の建築。

弥山山頂05/10/6 標高530m→535m変更)頂上の眺め素晴らしい。

山頂の食堂おばちゃんは毎日 ふもとから一時間で荷物持って上がるそうだ。

98/2/11 長野オリンピックジャンプ競技(船木銀メダル・期待の原田5位)
をもみじ饅頭食べながら見る。ロープウエイは設備点検で休止。

01/2/20 3年ぶりに3月中旬の陽気。 獅子岩展望台TV局取材に来ていた、
弥山山頂(標高530m)頂上の眺め素晴らしい。山頂の食堂おばちゃんは毎日 
ふもとから一時間で荷物持って上がるそうだ。ニホンザルを見ること出来
なかった。鹿はいた、ベンチで休んでいたら新聞紙・バッグを口に入れようとする。
外人客、団体客、二人連れ多く一人で行く所でない。

01/8/14  ビルの屋上で見た はるか向こうで見えた。
宮島水中花火大会 瀬戸内の夜空を彩る 光と音の競演
テーマ「祝いの宴 咲く華 宮島
2001」 約4000発 25万人

02/8/14
テーマ「迎える心 愛(め)でる心 華の輪によせて
約4000発 約30万人。今年は干潮。
花火見物帰りで海の事故8件。

水中花火 約200発 海中に投下 大音響、扇形に火柱

02/11/16  02/11/20
紅葉狩り/弥山登山に行きました。
05/10/6 標高530m→535m変更

03/8/14(木)
宮島水中花火大会。約5000発、24万5千人が酔う。
真夏と思えない涼しさ。海の事故はなし。

04/6/1(火)
海から詣でる厳島七浦巡り

04/8/14(土)
水中花火・・「
世界に届け 火輪に託す 宮島の心
約5000発 約35万人。

04/9/7(火)
台風18号は広島市で最大瞬間風速60.2メートルを記録した。(観測史上最高)
国宝の舞台「左楽房(さがくぼう)」が倒壊し、平舞台の一部も流出した
国宝の八棟、重要文化財三棟に大きな被害があった。
復旧の見通しはたっておらず、当面参拝を中止。 04/10/9 一般参拝を再開。
05/6/10国宝平舞台修復完了・6/12通行再開。(真新しいヒノキ部材でよみがえる)
05/10/3国宝左楽房の再建完了

04/11/23(火)
宮島八景と弥山登山道(大元コース)
05/5/5(木)
弥山で、1200年燃え続けるとされる「消えずの火」を守る
不消霊火堂(きえずのれいかどう)」が焼失した。
空海が弥山で修行した806年から燃え続けるとされる。
大規模な山火事には至らず、火も僧侶が無事に持ち出した。

05/10/6 弥山の高さ 国土地理院 標高530m→535m変更


平和大通り
日本の道100選
幅100m長さ 新己斐橋〜鶴見橋 4km。防火帯を作ったのが始まり。
04/3 並木111種以上、2178本(3m以上) 世界から47都道府県の木ある。

南側に石灯篭 32基。簡単なプレートに説明文。鎮魂の思い、平和の思い、
痛む思い、平和だからこそ、様々なおもむき。燈明で魂を。

03/7/2(水) ポイ捨て防止条例可決
            罰則付きで屋外喫煙も防止する。04/1実施。

京橋川にかかっている鶴見橋。被爆の柳の木ある。

HTVが「ズームイン朝」中継場所。ここから100m道路平和大通りに入る。

通勤よく通る。

ひろしまフラワーフェスティバル 昭和52(1977)に誕生 毎年5/3〜5/5 3連休の間に
開催、その内一日は毎年雨が降るジンクス カープ初優勝パレードが起こり

2001年第25回フラワーフェスティバル テーマ「花咲け 夢咲け 2001」

2002FFテーマ 「平和な新世紀を―花と緑・水の都から元気発信」
          新企画「きんさいYOSAKOI」
                     FF歌手 島崎和歌子

2003FFテーマ「踊ろう 歌おう 平和の花」 161万人。
        5/5 「きんさいYOSAKOI市民総踊り」
        曲目  ピースランド・広島音頭・花車
        FF歌手 島谷ひとみ 音戸町出身 「亜麻色の髪の乙女」

2004FFテーマ「広げよう 花と人の輪 平和メッセージ」
        FF歌手 ソニンさん ソロ歌手(高知県出身)
                 長引く不況から企業・行政主体から多くの市民参加と平和の思い
        来年は被爆60年。ポイ捨て防止・ごみ分別へ、ボランテア1000人。

2005FFテーマ「つなげよう 人の温もり 平和の輪」
        FF歌手 神園 さやかさん 演歌歌手 府中町出身

2006FFテーマ「ありがとう!花と平和の30年〜smile to smile〜」
30歳FF みんなが主役 3日間で165万人 
「フラワーナイトフェスティバル」
原爆ドームのライトアップや夜神楽公演、キャンドルメッセージ夜間のイベントを充実。 
FF スペシャルゲスト
HINOI(ひのい)チームは、中学生4人組の女性アイドルグループ。
長州小力(ちょうしゅう こりき)プロレスラー・長州力のものまねが特徴のフリー・タレント。
MAX(マックス)は、沖縄県出身の音楽グループ。
2007FFテーマ「花舞台はじける笑顔あなたが主役」  3日間で158万人。
FFスペシャルゲスト
秋川雅史  オープニングセレモニーで「千の風になって」を独唱

2008FFテーマ「届け世界へ 花で創る 平和の鼓動」
スペシャルゲスト3組
川嶋 あい・中 幸介・東京ディズニーリゾートからやって来る仲間たち

2009FFテーマ「SUNSUNと 輝け花と 平和の光」
「スペシャルゲスト」3日が歌手のジェロ、4日が歌手の水森かおり
2010FFテーマ「きっと咲く!つないだ手と手に 平和の花が」
3日間晴天続きで、歴代3位の約168万4千人を記録。
スペシャルゲスト2組
3日三倉茉奈・三倉佳奈(みくら まな・みくら かな)
4日ベッキー♪#
2011FFテーマ「咲き誇る 花が育む 笑顔と平和」
昨年を上回る169万2千人で、歴代3位の観客数
広島県出身のPerfume(パフューム)が、スペシャルゲスト
オープンカフェは人通りの目が気になり落ちつかない、行くのはやめた。

04年4月〜 都心の賑わいづくり試行「ひろしま朝市
        毎週日曜日・富士見町の平和大通り緑地帯が会場
2016/11/5(土)
カープ優勝パレード 小町BSで祝福した。
2017/11/25(土)
2017広島東洋カープ 優勝パレード富士見町BS大きな声で声援した。

平和公園


09年5月27日(水) 
地球平和監視時計

2010/9/15
米が未臨界核実験
「核のない世界」を提唱するオバマ政権下で
はじめて
2011/5/24
3/31米国 新型の未臨界核実験。
最後の核実験からの日数251→54


05/5/26
過ち」という文言が気にくわないとノミとハンマーで削る事件起きた。
以前、ペンキを塗る事件あった。
05/12/16
傷つけられた慰霊碑石板を交換
(費用200万円・御影石は周南市の黒髪島産)

2024/10/11(金)ノーベル平和賞を日本被団協に授与すると発表した。

2024/3/5(火)
原爆資料館 事前Webチケット。待ち時間なしで家族で入館。

2023・5・19(金) 
G7広島サミット原爆資料館を訪問(40分) 慰霊碑に献花(10分) 被爆桜を植樹(10分)
平和記念資料館を訪れて G7首脳「芳名録」メッセージ 
【岸田文雄首相】

 歴史に残るG7サミットの機会に議長として各国首脳と共に「核兵器のない世界」をめざすためにここに集う。

 【フランスのマクロン大統領】
感情と共感の念をもって広島で犠牲となった方々を追悼する責務に貢献し、平和のために行動することだけが、私たちに課せられた使命です。

 【米国のバイデン大統領】

 この資料館で語られる物語が、平和な未来を築くことへの私たち全員の義務を思い出させてくれますように。
世界から核兵器を最終的に、そして、永久になくせる日に向けて、共に進んでいきましょう。信念を貫きましょう!

【カナダのトルドー首相】

 多数の犠牲になった命、被爆者の声にならない悲嘆、広島と長崎の人々の計り知れない苦悩に、カナダは厳粛なる弔慰と敬意を表します。
貴方の体験は我々の心に永遠に刻まれることでしょう。

 【ドイツのショルツ首相】
この場所は、想像を絶する苦しみを思い起こさせる。私たちは今日ここでパートナーたちとともに、
この上なく強い決意で平和と自由を守っていくとの約束を新たにする。核の戦争は決して再び繰り返されてはならない。

 【イタリアのメローニ首相】

 本日、少し立ち止まり、祈りを捧げましょう。本日、闇が凌駕(りょうが)するものは何もないということを覚えておきましょう。
本日、過去を思い起こして、希望に満ちた未来を共に描きましょう。

 【英国のスナク首相】
 シェークスピアは、「悲しみを言葉に出せ」と説いている。しかし、原爆の閃光(せんこう)に照らされ、言葉は通じない。
広島と長崎の人々の恐怖と苦しみは、どんな言葉を用いても言い表すことができない。
しかし、私たちが、心と魂を込めて言えることは、繰り返さないということだ。

 【欧州連合(EU)のミシェル首脳会議常任議長】

 80年近く前、この地は大いなる悲劇に見舞われました。このことは、われわれG7が実際何を守ろうとしているのか、
なぜそれを守りたいのか、改めて思い起こさせます。それは、平和と自由。なぜならば、それらは人類が最も渇望するものだからです。

 【EUのフォンデアライエン欧州委員長】
広島で起きたことは、今なお人類を苦しめています。これは戦争がもたらす重い代償と、
平和を守り堅持するというわれわれの終わりなき義務をはっきりと思い起こさせるものです。

【招かれたウクライナのゼレンスキー大統領】
(平和記念)資料館の訪問に深く感銘を受けた。世界中のどの国も、このような苦痛と破壊を経験することがあってはいけない。
現代の世界に核による脅しの居場所ははない。

2019/4/25(木)
原爆資料館の本館が28年ぶりに展示内容を全面的に刷新してリニューアルオープン
2016/5/27(金)
オバマ米大統領は現職大統領として初めて被爆地・広島を訪れた
平和資料館を視察、原爆死没者慰霊碑で献花した。(17分間)演説で
「恐怖論理にとらわれず、核兵器なき世界を追求する勇気を
持たなければならない」と述べ、被爆者と対話、抱擁。

平和記念資料館オバマ氏が記帳 

私たちは戦争の苦しみを経験しました。共に、平和を
広め核兵器のない世界を追求する勇気を持ちましょう。
演説
「死者を悼むために来た。10万人を超える日本人、何千人もの朝鮮半島の人や
米国人たちがここで命を落とした」「(71年前)世界はひろしまによって一変した。
今日、この広島の子どもたちは平和な日々を生きている。この日々こそが核戦争
の夜明けでなく、道義的な目覚めの始まりだったことを教えてくれた」
「われわれには歴史を直視する責任がある。私が生きている間には達成できない
かもしれないが、可能性は追い求めていきたい」「いつの日か被爆者の声は消える。
8月6日の苦しみは決して消えない。記憶により、慢心を消さねばならない。」「紛争を
外交手段で解決する努力をしなければならない」

被曝したアオギリ
市内東白島町の中国郵政局(旧広島逓信局)の中庭(爆心地から約1300m)で被曝し、
爆心地側の幹半分が熱線と爆風により焼けてえぐられましたが、その傷跡を包むよう
にして成長を続けています。1973(昭和48)年5月に現在地へ移植されました。



  65回目の「原爆の日」
2010年8月6日 
原爆を投下した米国のルース駐日大使や国連の潘基文(バン・キムン)
事務総長が初めめて出席した。5万5千人が参列し昨年より15ヶ国多い過去最多の74ヶ国
の代表が出席した。

2011年 広島平和公園の花木
2010年 平和公園の桜

広島市2009年 元安橋と桜の開花
2008年 広島平和公園の桜 開花状況

2008年広島市の花 キョウチクトウ(夾竹桃) 開花状況

2008年秋から冬 昼休みの平和公園スケッチ
パソコン教室(98〜00年)に通った時の昼食場所。
残飯をハト・スズメに・・。公園のスズメは他と比べ人なつこい、逃げない。

原爆資料館へは昭和44年に現天皇が美智子様とちょうど出られるところ見ること出来た。
2002/8/1  
国立広島原爆死没者追悼平和祈念館 開館。初日1900人訪れる。
犠牲者の遺影や被爆体験記を公開し、核兵器廃絶を訴えていく。
地上1階・地下2階建ての延べ約3000M2。総工費42億円。
祈念館 入場無料、休館は年末年始。

碑文 広大教授 故 雑賀忠義さん
安らかに眠ってください 過ちは繰返しませぬから

「過ち」を犯したのは人類か日本人か?」
碑文はすべての人々が原爆犠牲者の冥福を祈り戦争という過ちを再び繰返さないことを誓う
言葉である過ちとは戦争という人類の破滅と文明破壊だ人類が碑の前に ぬかずくすべての
者が誓わなければならない

原爆資料館
02/8/19 入館5000万人。開館から47年。
02年から音声ガイド 吉永小百合さん。
02年度入館者は114万69人 2.4%増(2万6205人)
 2年連続して増加 (ピークは91年の159万人)
03年度入館者は110万2662人 3.3%減 減るのは3年ぶり/修学旅行行き先多様化
05年4月から被爆60周年を機に入館料を無料に・・市議会で否決される。
04年度入館者は106万5029人 3.4%減 2年連続減。
06/4/21 国の重要文化財に指定。戦後建築で初指定。
05年度入館者は119万993人 被爆60年 3年ぶり増。
07年度入館者133万9400人。130万人台を記録するのは97年度以来10年ぶり。
         外国人の入館者、過去最高17万4815人。「夕凪の街 桜の国」「ヒロシマ         ナガサキ」「はだしのゲン」 石見銀山が世界遺産に登録され中国地方全体の観光客数が
増えたことが一因。

竜王公園・東千田公園 市内のノッポビル・市内の緑を鑑賞そして散策。03/9/30(火)
広島風お好み焼き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お好み村  

広島風お好み焼きの店27店が集まる。

味のきめとなるソースはサンフーズ製

戦争が終わり焼け跡で空腹をかかえた人びとが思い出したのは昔の一銭洋食であった。

その一銭洋食の具に野菜やうどんなど入れ安くて空腹を満たす「広島風お好み焼き
になった。かつて屋台のお好み焼きが50軒前後あったが今はビルに建てかえられ
2
階から4階。

02/2/9〜3月末 「お好み村」「お好み共和国」40店 
お好み焼きとカキをドッキングして広島をアピール
「おいしさ2倍になります」

村長の店
02/1.24
「お好み村」と「ひろしま村」の間に、お好み焼き店オープン。
「お好み村」の創業者で村長だった
 故古田正三郎さんの長男らが経営。鉄筋2階建て、75席。
 店が競い合って活気。

 

お好み共和国ひろしま村  

立体駐車場を経営するニューズクリエイトが

01/5月 駐車場に5階建ての貸店舗増築、15店が営業中。

ソースはオタフクソース

野菜やビールなどを共同で仕入れ。

そばを入れない昔風の「クラシック焼き」350円といった共通メニュー

「世界一スペシャルお好み焼き」02/9/23(月)
約1000人前。粉10kg、キャベツ150kg、豚肉20kg、そば300玉、ソース25kg
直径3.44m 厚さ5cm 

クレーンにつるされた藤田雄山知事が青ノリを振りかけた。
ギネスブックに申請する意向。

01/3/18

中国観音霊場 第十三番札所

龍泉山 三瀧寺(りゅうせんざん みたきでら) 高野山真言宗

 

 

 

雌滝、雄滝、駒が滝三つの滝があった。

昔は水量あった。

最近は上の開発で水量少ないと  花屋のおばちゃん。  観光バスがよく来る 

桜・紅葉の季節いい所。

 

縮景園  01/4/25

回遊式庭園。広島藩主浅野長晟(ながあき)が別邸の庭として築成。

入園料250円。

 

07/12/18(火) 広島国際会議場
吉永小百合さん山田洋次監督を迎えて「母ベえ」鑑賞会&ミニトーク

14時開場 15時〜17時20分鑑賞会 17時30分〜18時 ミニトーク

前から3列目の席で同じ空気を吸う 至福の時を過ごす。

2022年 米アカデミー賞で国際長編映画賞を受賞した「ドライブ・マイ・カー」ロケ地

作中で鮮烈な印象を残した

07/11/17〜08/1/3 ひろしまドリミネーション2007


07/12/3(月)広島県自動車学校
「自動車学校一日入校」 総合評価2でした。

観音新町4丁目

ロイヤルドライビングスクール広島  10/12/1(水)安芸区船越5丁目 「自動車学校一日入校」 18℃超える日でした。
メルパルク広島(6階/平成の間) 07/11/29(木) 「H19実務講習会」聴講。
フェデックス キンコーズ 広島本通店 07/6/20(水) Fedex Kinko’s メールチェック利用する。
合同庁舎  07/5/31(木) 2号館 会議室 講習会出席
09/3/16(月) 1号館 付属棟 研究会聴講
広島市環境局中工場 07/2/26(月) 従来の清掃イメージはない。余熱は工場内の冷暖房・給湯、吉島室内
プール・老人いこいの家へ温水・余剰電力売電。リサイクルができる清掃工場。

2022年 米アカデミー賞で国際長編映画賞を受賞した「ドライブ・マイ・カー」ロケ地
作中で鮮烈な印象を残した。
運転免許センター
06/1/5(木) 免許証 講習受け更新した。バスセンターから高速4号線で 500円。

09/1/15(木) 免許証更新 暗証番号二つ・ICチップに本籍登録。
         バスセンター乗車、修道大学学生多い。

 

県民文化センター(鯉城会館) 09/9/24(木)地下第2・3展示室写真展、「人間みな家族」パネル展 
         Nさんはシルバーウィーク後、久しぶりでした。
08/10/1(水)Nさん出展の写真展 鑑賞。帰りに広島産品のチリメンジャコ買う。
07/3/1(金)
横田 滋 写真展 めぐみさん 家族と過ごした13年 昼休憩に行きました。
02/1/18 レストランモーニング。いつか? Mさん絵画展覧会へ。
04/10/26(火) 郷土史講座 体験聴講。
RCC文化センター

広島駅から徒歩10分ほど、京橋川沿い、さかえ橋渡る。ある会合出席。

毎週金曜日の昼休憩・・ひろもり産直市 県内の特産物を売っています。サバ寿司、
音戸のチリメン買います。毎日のように、白神社前信号機でTさんとよく会います。
「まちづくり・緑の花壇」企業の名前で季節の花植え替えられる。

08/8/4〜6 ピースコンサート 平和の思いを込めて演奏します。

07/12/17〜12/21 ランチコンサート  「クリスマス」をテーマに、日替わりで演奏

07/7/30〜8/3 午後0時5分〜0時50分 入場自由  NHKランチコンサート
NHK広島放送センタービル1階のオープンスペースで、広島を中心に活躍するアーチスト
による生演奏とともにランチタイムをお楽しみいただく”NHKランチコンサート”。
今回は、8月6日の原爆の日を前に、5組の出演者が日替わりで”平和”をテーマに
演奏します。ごゆっくり食事をしながらお楽しみ下さい。
8月1日(水)広島交響楽団〜クラシック弦楽四重奏〜 美人アナも
8月2日(木)瑠璃〜アコースティック〜
8月3日(金)被爆ピアノとフルート〜クラシック〜
2017/12/11
オスロで被爆ピアノ演奏。被爆ピアノの音響く 受賞者たたえ演奏会
「核兵器は必要悪ではありません。絶対悪なのです」──。
ノーベル平和賞授賞式におけるサーロー節子さんの力強い演説
ノーベル平和賞を受賞した国際NGO・核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)の「顔」として、
これまで長年にわたって核兵器の恐ろしさを伝える活動をつづけてきた。

2018/12/26(水)広島の「被爆ピアノ」を映画化
広島への原爆投下で焼け残ったピアノをテーマにした映画「おかあさんの被爆ピアノ」
の製作発表会が26日、広島市で開かれた。俳優の佐野史郎さんと
アイドルグループAKB48のメンバー武藤十夢さんが主演を務める。

被爆ピアノを修復し全国各地でコンサートを開いている被爆2世の矢川光則さんを
モデルにした映画の製作発表会が、きょう広島市で開かれ主演の俳優・佐野史郎さんなどが
意気込みを語りました。
映画は来年夏クランクインし2020年公開予定です。

腹痛のなか聞く
2019/4/13(土)13時〜16時 □視聴者のみなさまと語る会 □「聞いてガッテン!長寿番組制作秘話」
経営委員・執行部・司会杉浦 圭子アナウンサー
講演会 小野 文恵アナウンサー
「知る喜び」より「わかる喜び」3分に1回笑おう  カメラは鶴瓶さんの前には出ない

          
 
03/7/5   NHK広島開局75周年
02/11/17 「政府の本とお札展」みつまたの苗木を貰う 1Fメデアパーク
01/8/6   21Fから21世紀最初の平和式典
98/10/1  大野投手公開インタビュー 1Fメデアパーク

広島工業大学専門学校 03/11/9(日) 西区役所の隣。国家試験の受験会場
04/11/14(日) 再度チャレンジする。
06/6/27(火) 第1回特別研修受講
ワークピア広島 02/9/7 広島駅から徒歩5分のところ。ある会合に出席。
2023/11/11(土)総会出席
広島県情報プラザ 05/11/7(月)多目的ホールで 「教育講習会」 中区千田町3丁目
08/10/17(金)多目的ホールで 「教育講習会」 開館20周年記念 マツダコンセプトカー
『流(ながれ)』や洞爺湖サミットで展示の水素プレマシーを同時公開
広島市郷土資料館 04/11/27(土) 2度目です。旅人たちの見た芸州広島/江戸時代の街道と旅
ギャラリーながい 04/10/30(土) 本通り永井紙店3F。Yさんの陶芸倶楽部作陶展を鑑賞しました。
広島市青少年センター 市民公開講座「ストレスと心の健康」 02/6/1 環境月間始まる日
女優 有馬稲子・ 広大教授 山脇成人・ 司会 頼近美津子
プログラム
「体験談 人生は回り舞台」 有馬稲子
「ストレスとうつ病:心の科学から見た対策」 山脇成人
「パネルディスカッション」

21世紀は心の時代 ストレスとうまく付き合う。

音戸温泉 繁華街にある。中区田中町。ナトリウム温泉、源泉地下850m。少し塩辛い。
営業 昼1時〜午前8時。定休日第2・4日曜日。手ぶらセット450円。
03/3/26 せせらぎ公園散策の帰りに、背中に刺青のお父さんと一緒でした。
06/3/16  入浴料金370円。隣りに二人刺青のあんちゃん。
オクダカメラ 01/8 デジカメの写真現像。  デジカメトラブル修理。
南区松原町広島ステーションB1F。
www.okudacamera.co.jp/

比治山公園 

広島現代美術館

 

桜の名所として親しまれた比治山公園内に 標高71m 比治山スカイウォークから行った

別名「臥虎山」 山の形が虎の臥す姿に似ていると頼山陽が名付け

 

東急スポーツオアシス広島

 

クリスタルプラザ16F。00/11/20 Mさんの体験チケット頂き 無料で行く。

プールでは会社の娘さんと一緒になる。サンフレッチェ・カープ選手来るところ。

02/6/25
久しぶりにMさんの同伴招待で。Oさんと一緒となる。交流する。 

白神社

築城前にこの辺りが海だった頃、岩の上に白紙を立てて航行する船の目印にしていたところ、
やがてその場所に小社が建てられ白神明神と名付けられたと伝えられています。
後に毛利輝元が築城時に新しい社殿を建立しました。

秋季例大祭 10/28前夜祭 10/29大祭典
奉納神楽を見る。山県郡筒賀村坂原神楽団(広島無形文化財指定)

何回か初詣に行った

熱線で焼かれたコマ犬と大岩

熱線と爆風で大きく傷痕が残った一対のコマ犬

 

広島造幣局 佐伯区五日市

2000/4/22に行く。「花のまわりみち」の桜は八重桜がほとんど。今年の花「白妙(しろたえ)」

平成3年に一般に開放。花のまわりみち記念貨幣セットを毎年販売している。新500円製造中

2000年ミレミアム特別のメダル収納。

2001/4/22

今年の花「御衣黄(ぎょいこう)」。

貨幣セットは新世紀記念メダル入り。

2002/4/20
12年目を迎えた 花のまわりみち

2003/4/17
第13回花のまわりみち 八重桜イン広島

県庁本館6階講堂

99年7月6日(火)13時〜16時 保安講習会出席。150名参加 ねむく辛かった。
02/1/9(水) 保安講習会出席。05/1/28(金)講習会 08/1/9(水)講習会

県立美術館

パリオランジェリー美術館展、ダリ展、中国文明展、古代エジプト文明展、
パキスタン・ガンダーラ彫刻展/インド・マトゥラー彫刻展、
モネ・ルノワールと印象派展、 始皇帝と彩色兵馬桶展 
鑑賞。

ひろしま美術館 中区基町
03/3/28(金) 
「クールベ展」
05/1/18(火) 
「浮世絵 百花繚乱展」鑑賞

南区民文化センター

広島県立広島産業会館

 

宿から徒歩15分。2階の図書館は休みの時間つぶしでよく行った、展示場で展示会行われ
ている。東洋観光グループの「ごはんや」で昼食。

01/6/6 ある講習会出席。 ホール(554名)に於いて

国鉄宇品線跡地のタチアオイの通り

01/5/27梅雨の走りの陽気、行ってみる。

丸畑菊太郎さんという花咲じいさんがコツコツ育てたタチアオイの通り。初夏に一斉
に花を咲かせ、
いまでは広島の新名所。宇品・葵の花祭り6月初めの土・日に行われ夏を呼ぶ風物詩。

江波山気象館99/5/26 

昭和62年まで気象観測。気象をテーマにした博物館として平成4年オープン。

原爆の爆風に耐え、爆風を受けた北側壁面は被爆当時のまま保存。
01/8/27(月) 気象館入口に美味しい
ラーメン屋「陽気」あると聞き出かける。
16時半から開店で食せず、気象館は月曜日休館。 ヒバヤマサクラ見る。
近くの
「丸ちゃん」ラーメンを食べる。広商・広陵・県工・山陽の甲子園出場選手
色紙掲げてある、知り合いで集めたと看板娘。

01/9/25 ラーメン「陽気」500円食べる。

08/10/11(土)大手町店 「陽気」ラーメン 600円の昼食。

大栄教育システム紙屋町校 01/7/28〜8/18 「FrontPege2000ホームページ作成コース」

目からうろこ勉強になった。講師 K・Hさん

県情報プラザ 

広電本社電停で降り徒歩 

01/2/28から三日間 国家試験受験のための講習会場 

近くの千田公園に被爆に耐えた柳の木がある 痛み方が生々しい、

よくぞ耐えて大丈夫かと思うほど。

広島高等専門工業高校の校庭にあったものだそうだ。

公園の遊戯に幼稚園児遠足で楽しんでいた。

広島県健康福祉センター
(南区役所西隣)


2001/3/11 国家試験技術検定試験会場
2011/1/27(木)8階大研修室 講習会

八丁堀シャンテ 06/5/16(火) 3F梅の間 表彰式出席 一番高いマンション隣あります。
06/8/28(月) 梅の間 
説明会出席
08/07/1(火) 3F 説明会出席
林業ビル 上八丁堀。八丁堀シャンテ隣り、緑色のビル。受験・講習会手続に行く
ポリテクセンター広島 中区光南5-2-65 01/9/29と9/30 能力開発講習会場。
02/7/17〜7/19 ホームパージ作成2 K講師。

中国新聞キャリアカレッジ

00/1/21パソコン教室「ホームページ作成」受講。クレド11F。

厚生年金会館

 

1996年 業界の全国大会出席会場

2000/5/9 デオデオ「文化講演会」申込み抽選で当り聞きに行く

演題

「歌このふしぎなもの」 中西 礼

「情報化時代の生きがい働きがい」

「演じる楽しさとナチュラルな生き方」 万田 久子

06/2/16(木) 2006ダイキン技術フォーラム

端島(はしま)周辺の釣り  岩国沖

ポイント 

霧が立ち込め、穴場へは難しかった 途中カキいかだで釣り。

備後ではカキいかだ での釣り。経験なく新鮮な思いをした。

991030(土) 地御前 7時出港 ポイントまで40分。

Iさんに別宅迎えていただく

14時 納竿  1519分横川駅発のJRで 19時前、本宅着く。

01年6月9日(土)

釣り大会 会費5000円。梅雨の天気心配したが 風なく蒸し暑い。

520分 吉野家の牛丼 Dさん迎えて貰う。

Aさんを市役所停留所

わら屋で予約弁当受け取り(西区福島町)

釣り具店待合わせ えさ購入

630分 地御前出港 K丸

740分 ポイント 端島 近くに隣の柱島 戦艦「むつ」沈没したところ

10時満潮 広島より1時間遅れ

13時 納竿 釣果 さば・あじ・べら・ちぬ・きす・小鯛

さばが多いさばは釣り上げ走り回って 釣り糸巻きつき大騒ぎ

02/6/15(土)
5時に待ち合わせ。
女性2人つれて、弁当。会費4000円。
釣果について
あじ・メバル・はげ。50cm級の鯛。

14時 納竿。夕方は4人で魚パーティ賑やかに。

02/10/12(土)
5時半 Iさん吉野家で待合わせ 地御前から
会費5000円
釣果について
あじ・はげ・さば・ぎざみ  そして鯛も
13時半納竿 夕食は塩焼きと煮付け

03/6/21(土)
5時半Iさんの車で。6時半出港 15時納竿 会費5000円
ぎざみ・はげ・メバル・鯛 アジは少ない
夕食は煮付け

05/6/18(土)
5時20分 待ち合わせ 6時半出港 7時半釣り 14時半 納竿 会費5000円
k・S 小学3年男子など18人の釣り人・・・・あーあ。
こんなに釣れない船釣り今だかつてない(1人1匹?)

南原峡

01/04/09 研修センター設備を見学。新入社員170名研修中。

宮島荘 03/9/12(金) 岩国藩吉川家ゆかりの部屋で懇親会。大野町宮島口。

広島県立総合体育館(グリーンアリーナ)

Tさんの熱心な誘いで01/04/07「広島メイプルネット」完成記念イベントへ

2001/7/30 室内プール 水深2.4m。 620円。人魚・トドかそれとも
コマネチ。久しぶりに目が喜ぶ。

 

半兵衛庭園

01/4/22 ツツジにはちょっと早い。年によって見頃は前後するが
ゴールデンウィーク一番良い。

紅葉、桜、ツツジと四季折々その表情かえる。都会生活の中でひと時の自然を感じる。

聚花山(しゅうかざん)の庭は見事

Yさん夫婦とバッタリ会う。

邇保姫(にほひめ)神社

 

 

西本浦町宿から歩いて20分の所。由緒ある神社のようだ、こんもりした山の上にある。

頼山陽居住跡 中区袋町5−15

頼山陽が「日本外史」を執筆した居室が復元されています。国史跡。庭を見るが中には入らない
03/6/12(木) 頼山陽史跡資料館 鑑賞。入館料300円。

的場JRA 場外馬券売り場 WING

2000年Hさんの教育よろしくよく行った。成績はトータル負け。以後は行かない。

広島市総合防災センター

01/5/24〜25 高陽C団地内 山の上にある。 講習 

受講 29名参加 1名欠席 シュミレーター訓練設備・防災設備の知識技能体験。

隣の広島県消防学校で若い人たちビル建物の消防訓練見る。NHKプロジェクトX
「炎上!男達は飛び込んだ」ホテルニュージャパン 死者33名 東京消防庁の
救急隊員活躍のことダブル。01/5/24 UP

06/5/26(金) 再講習受講。09/5/26(火)追加講習。

 

旧日本銀行広島支店

爆心地から380m。原爆で17人が犠牲。92年支店が移転して以来、空家になっていたが、
01年1月、市が9年ぶりに内部を一般公開した。内部には被爆の傷跡が今も残る。
市は、建物を保存・活用するため、日銀と交渉し、01年8月から無償で貸与を受けている。
美術館の会場などとして暫定的に利用しながら、検討委員会を設け、新たな広島のシンボルとして
活用方法を模索中だ。

03/6/9(月) 
幅広い市民主体の恒久芸術、文化活動発表の場とする利用方針を正式発表
04年度改修設計。

01/3/22 原民喜 没後50周年回顧展鑑賞。一階ホール天井・受付カウンター、 
地下室 大きな頑丈な金庫見る

01/7/24 原爆文学展開催 5人のヒロシマ

原民喜 大田よう子 峠三吉 正田篠枝 栗原貞子

03/4/10(木)
「サダコと20万羽の折り鶴展」
平和公園内の「原爆の子の像」建設がきっかけになった佐々木貞子さんに関する
26枚のパネル公開展示。
「20万羽」としたのは広島の原爆で犠牲になった人々の数と20世紀の願いを21世紀に
引き継ごうとという狙いからです。
結果的には22万2千羽が寄せられた。

03/5/2(金)
水の都ひろしま展」〜水の都ひろしまデルタライブの報告を中心に〜

原爆の子の像
にささげられた折り鶴の活用方法 
3Fで試験展示 02/11月から
焼却処分されていたが、
02年度中にささげられた千羽鶴約一万束(130m2 8.5トン)
06/2/21(火)
企画展「旧街道の今昔」
街道は16世紀末の広島城の築城により始まった広島の都市としての発展に大きな役割
を果たしてきました。本通りの賑わいや草津・可部の町並み、中野砂走・楽々園の街道松
などは、当時の面影を今に伝えています。
2016/11/10(木)
3階 広島市所蔵資料展「
カープ球団と広島市民
広島東洋カープの25年ぶりのリーグ優勝を記念し、球団設立から旧市民球場完成までの
期間を中心に、球団と市民が歩んできた歴史を、資料展示の形で振り返る


三永水源地 藤棚  

35年前

三味線・流しのギター弾き。 賑わっていた。藤の花をかき分け通った。

娘さんと食事話していたら おならプー 。それを話題に盛り上がったなあ。

01/5/4 35年ぶりに三永水源地。

藤棚は昔と違って花が小さく見ごたえがない

夫婦ずれと話し、木が古くなり弱ったのでないか?





展示ホール

2000年2月 石井美千子 「昭和のこどもたち」 昭和30年代から懐かしい生活空間

2000年7月 「ロボットの世界」 からくり人形から次世代型ロボットまで

2001年3月 「二度とない人生だから」 坂村真民詩墨展 

        「念ずれば花ひらく」で親しまれる。

2001年5月 イサムノグチ あかり50展

     イサム・ノグチ(1904-1988)彫刻家 

平和大通りの「平和大橋」「西平和大橋」1951年設計

研ぎ澄まされた感性により作られたあかり50点を一堂に集め展示

2002年3月「自然の中で聞く音楽のように〜宮迫千鶴の世界〜
 
    〜コラージュと水彩画の世界〜

広島出身。近代的なセンスにあふれ、優しさに輝いています。ますます複雑になり
つつある社会の中で、ややもすると自分自身を見失いがちになる今日この頃、
作品は、見る人の心を穏やかに癒し、元気を与えてくれるようです。

2002年3月「電力50年 報道写真展

2002年6月「民藝のこころ」日本民藝館収蔵品展
民藝という言葉は「民衆的工芸」の略語で、民衆運動の提唱者であり、
日本民藝館の創立者である 柳宗悦(やなぎ むねよし)らによって
つくられた言葉です。

2003年1月  親子ってなに、人間ってなに?
社会が変化し同時に日本人の親子も様変わりました。
親子の関係。それは、変化する未来に向けて開かれた窓です。
ブルース・オズボーン親子の肖像」展
日本には「子はかすがい」ということわざがあるが、子供は決して夫婦だけの
かすがいではない。子供によっては地域コミュニティのかかわりが広がるという
意味では、地域と家庭を結ぶかすがいとも言える。そしてまた、子供は前の時代
と次の世代を結ぶかすがいでもあるし、連綿と続いている生物の生命出会う
という奇蹟は本当に神秘的なことだと思う。この「親子」というテーマは終わり
のない僕のライフワークだ。

2003年6月 「可能性に挑んだ郷土のアスリートたち
      記録へ、可能性へ、世界へ 挑む!
      ―織田幹雄から現代まで―
      日本史上初の金メダルも展示! 

04/3月 あかりの写真館 三国 真展
    
中国地方において常に見慣れた風景が「あかり」というテーマを通
して今までと違った顔を表現できるのではないか?・・・・・・

2004年6月28日〜7月11日
     金子みすずの世界と絵本原画展
大正末期から昭和初期にかけてすぐれた作品を発表し、”若き動揺詩人の巨星”
と賞賛されながらも、26歳の若さでこの世を去った山口県出身の童謡詩人
「金子みすず」。没後半世紀を経て世にあかされたみすずの作品は、心のやさしさ
やあたたかさに満ちあふれ、確実に人々の心に広がり始めています。
遺稿集や着物などみすずに関する貴重な資料をはじめ、みすずの詩のもとに
描かれた絵本の原画を展示。金子みすずの生涯と詩の魅力を紹介。
小さな命や力の弱いもの、忘れがちなものに向けられたみすずのあたたかな
眼差しを観ました。
2005年6月7日〜7月8日
     電気今昔物語展 懐かしくってためになる暮らしの中の省エネ
昭和31年の経済白書が「もはや戦後ではない」と宣言し、日本が高度成長に向う頃、
テレビ、冷蔵庫、洗濯機は「三種の神器」と呼ばれました。それから半世紀がたち、
なにもかもが便利になった一方で、巷間では「スローライフへの回帰」を求める人
が増えています。昭和30年代を「心の原風景」と考える人が多いのは、
過ぎ去った日々への郷愁にすぎないでしょうか。「家族の絆」や「家族の団らん」
が希薄になったと感じるのはなぜでしょうか。昔の暮らしを垣間見ることによって、
現代の社会、環境、生活、家族を考えるきっかけとしていただければ幸いです。

06/2/13〜2/24
     多様性の国 カナダ展 〜人類の英知と大自然との調和〜
カナダと聞いて、まずイメージされてるは豊かな自然・・・しかし、さまざまな分野
で世界最先端のテクノロジーを持つ国であることをご存知ですか?写真や映像等を
織り交ぜながら豊かで美しい「自然」はもちろんのこと、多彩な「文化」や世界
トップクラスの最先端の「産業」をテーマに、カナダの新たな魅力を紹介します。

故 高円宮さまが撮影されたカナダの大自然の写真も展示。
 

06/6/26(月)〜7/7(金)
       電気を届ける4つの物語−−コンセントの向こうがわで−− 
日々の暮らしのあらゆる場面でお使いいただいている電気。今まで、電気のない
生活は考えられなくなりました。暮らしを支える電気が、みなさんのお宅までどの
ように送られているのか、コンセントの向うがわをのぞいてみませんか?

07/2/5(月)〜2/16(金)
       中国五県 ぬくもりの手づくり工芸展
中国地方で活躍する12人の作家による多彩な手づくり工芸品。温もり溢れるやわらか
な感触をお愉しみ下さい。

07/6/25(月)〜7月6日(金)
       『くらしの中の小さなエコ展
今日かみんなでできる家庭の省エネ!!。
ミニヒマワリのたね。普通のヒマワリより小さいので手軽に育てられるよ♪

08/6/23(月)〜7月4日(金)
 地域社会とともに歩むシンボルスポーツ「中国電力アスリートたちの素顔」展
オリンピックコーナー 「北京オリンピック」「男子マラソン日本代表の尾方剛・
佐藤敦之両選手、女子卓球日本代表の福岡春菜選手のユニホーム、シューズや等身大
パネル等の展示とともに各選手の戦績・プロフィールなどを紹介
アスリート体験コーナー
シンボルスポーツコーナー
ライブラリーコーナー

09/6/22(月)〜7月3日(金)
あしたを見つめるエネルギー展
身近な暮らしの中でのエネルギーの使われ方、世界・日本のエネルギー事情、
環境問題とエネルギーの関係などをパネルやオブジェを使って紹介します。
2013/2/12(火)
J1リーグ優勝杯(シャーレ)
クラブ創立20周年という記念すべき年に見事J1初優勝を成し遂げ、
夢と感動を 与えてくれたサンフレッチェ広島!巡回展示される。
2014/03/06(木)
サンフレ J連覇

 サンフレ J連覇
2014/2/4(火)広島市役所本庁舎1階ロビー
J1優勝シャーレ
日本サッカー協会(JFA)会長杯
高円宮杯フェアプレー賞(トロフィー)

第6回路面電車まつり

01/6/10 広島電鉄千田車庫

 

被爆建物 ベーカリー「アンデルセン」中区本通り。01/7/6

帝国銀行広島支店被爆建物だと知らない人も多い。

戦後67年アンデルセンの親会社のタカキベーカリーが買い取って増改築し、
現在の
8階建てに生まれ変わった。

しかし、旧館部分の外壁と柱の大部分は被爆当時のままという。地震で心配、
秋には工事するとか。

01/10/29〜02/4/2 被爆建物の継承 耐震、改装工事実施。
          芸予地震クラスの直下型地震にも耐えら
          れるよう補強。総工事費約10億円。
02/5/20 改装後、2階でI君とビール 情報交換する。

 

曹洞宗 国泰寺 00/12/18   西区己斐上三丁目

市内中区にあったが昭和53年西区己斐に移転。墓所の一郭に大石良雄の妻と三男
大三郎の墓がある。市街地が一望に見える。

 






2010年4月16日(金)
ANAクラウンプラザホテル前緑地帯の再整備
歩行者動線と自転車動線を分離し、利用者の安全性を高めます。
旧国泰寺愛宕池

中区 白神社の前にある。

かつてこの場所にあった国泰寺(現西区己斐)の境内にあったもので、海岸の岩を
そのまま利用して造られています。

生命力、強さ、優しさ、存在感のある被爆の木、何本かある。


「花燃ゆ」紀行 2015/8/30 放送
1866(慶応2)年5月、小田村伊之助は藩主の名代として広島の国泰寺で幕府との交渉
に臨みましたが、
幕府の処分命令を受け入れなかったため、拘束されてしまいます。
そして幕府軍は、周防大島を皮切りに長州の国境4か所で長州軍を攻撃しました。
 なかでも激戦だったのが、九州・小倉での戦いでした。高杉率いるおよそ1000人の長州軍が、
小倉に陣を構えた2万の幕府軍を攻めたのです。
 高杉の戦略と奇兵隊などの活躍により小倉城下を制圧、長州軍は勝利します。
この戦いで幕府の権威は地に落ち、時代は一気に倒幕へと進むことになるのです。

 

 

TOP