竹林寺・深山峡   2003/7/28(月)

途中下車の旅。広島県賀茂郡河内町
JR山陽線河内駅を下車、約7km 2時間 竹林寺。

錦鯉の里 
沼田川に架かる橋では鯉が口を開けて寄ってきました。地元の人餌付けした、川が大水でも逃げないそうだ。

竹林寺


平成3年〜13年整備された林道を歩きました。冬橋・秋橋・夏橋・春橋 名前の橋がありました。
標高535m篁山(たかむらやま)の山頂付近にある真言宗の古刹、本堂(国重要文化財)や
十王堂(町重要文化財)など諸堂があり、由緒ある寺院の面影を残している。

篁山竹林寺縁起

河内町の眺め

お堂と道しるべ

小野篁

小野篁生誕の地

仁王門

太鼓橋と大池

本堂(国重要文化財)
近年改修されて創建当時のこけら葺によみがえり、周囲の自然に溶け込んで天平のロマンを漂わせています。

鐘楼からは広島空港が見える。

三重塔跡に阿弥陀仏像

 

深山峡
竹林寺の帰りに寄りました。子供たち渓谷で泳いでいました。


椋梨川(むくなしがわ)の約4kmの渓谷、頼山陽が”安芸の耶馬渓”と絶賛した景勝地。

かの頼山陽も「安芸の耶馬渓」
と絶賛した程の風光明媚なところ

渓谷のちょうど中間あたりに姫ヶ滝があり、
そこは昔、若い男女がこの滝に身を投じたという悲恋話が、今も語り継がれている。

TOP