牛田山 261.1m 広島市東区牛田 2002/02/21(木)
牛田山一帯は、馬蹄形に連なる小さな山塊となっています。
JR広島駅から歩くと、二葉山、長尾山、牛田山、神田山とまるで扇をひろげたように、
標高200M前後の小高い山並みが連続しています。この山並みを縦走するコースは、
逃げ道が多くあり、初心者の一人歩きでも安心して登ることができます。
また市街地や、島々が浮かぶ瀬戸内海の景色、そして呉方面の山々、
太田川の川面など遠望できる展望地が点在し、憩いの時間を提供してくれます。
街の喧騒音が風に運ばれ、野鳥のさえずりと不思議な合唱を奏で、四季を通じて楽しめる山でしょう。
山名の由来
このあたりが、公郷大人の領地であったことから、大人(うし)の田であったことに由来する説と、
一帯が牛の放牧場であったことに由来する説などあります。
仏舎利塔で、 69歳で元気なお父さんと一緒になる。 にぎ津からのコースで来たそうだ。
神田山荘まで同伴してもらう。いろんな話ししながら 時間忘れるほど。
2日に一回この山を歩いておられる。息が切れず、案内して貰う。
記録写真 |
ス ケ ッ チ |
|
8時50分 JR広島駅北口
登山口は金光稲荷神社から。
境内に遺訓 「己を責めて人をせむるな、
及ばざるは過ぎたるよりまされり」
大岩から 180度のパノラマ。JR広島駅 瀬戸内の島。
戦争中の高射砲跡、
サーチライト用の鏡と思われる穴がある。
仏舎利塔には四門の高射砲あと。
9時45分 仏舎利塔。二葉山 139m。
|
|
分譲住宅地、天神公園、天神峠。
マンション辺りを登る。
急なのぼり、岩がある。けっこうきつい――。
10時10分 尾長山 頂上 185.7m
市内、牛田の町、太田川が見渡せる。
|
|
いのししが土を掘った跡、朽ちた木の虫を食べている?
木が散乱
特別に許可されたかすみ網に 4匹の渡り鳥。
足には標識がついていた。
各分岐点には標識があり迷うことはない。
大内越口、中山口、戸坂南口、 分岐。
高速5号 トンネルボーリング調査。
高速道路 温品バイパスと広島駅へ?
元気なおじさんといろんな話しする。
休憩所に 丸太木の椅子がある。
|
|
弥生時代の西山貝塚。
11時15分 牛田山(茶磨山)頂上 261.1m。
360度見事な眺望。市街地はかすんでいた、武田山。
大きな おにぎり1個 ほうばる。
雨よけ、風よけに作った小屋がある。中に週刊誌がある。
11時半 出発。
|
|
分岐 戸坂別れ
11時50分 神田山 178.7m
日よけのテントがある。
12時 下山口 案内板がある
12時から13時半 神田山荘で温泉に入る。
入浴。 うどんセット・生ビール で疲れをとる。
|
TOP