呉娑々宇山(ごさそうざん682m)・高尾山(425m) 2003/4/9(水)

水谷峡から登り高尾山を経由して下山、安芸郡府中町へ。
03年初めてのハイキング。昼から晴れの予報が外れ 曇り小雨降る
眺め 遠くはかすむが パノラマ素晴らしい 水清く心洗われる一日でした。
ツバメが飛び、うぐいす鳴き、山つつじ咲く、 新芽がまぶしい

(約6時間の行程)
JR安芸中野駅→水谷峡憩いの森→バクチ岩→高尾山→道隆寺→多家神社・府中町歴史民族資料館

音戸温泉で疲れた体を癒す  入浴料350円

夜はT君と交流、情報交換する。

米軍 首都ほぼ制圧(開戦21日目) フセイン政権崩壊状態
統一地方選挙真っ只中 県議・市議選の選挙スピーカーがやかましい。
NY開幕戦 ヤンキースの松井 初アーチが満塁ホームラン


 写  真  記  録
 水車



水谷峡憩いの森 広島市安芸区畑賀町




















 

 

 

 

 

 

 

水清く心洗われる。水車が設置、大正滝など、
趣のある短歌・俳句が書かれた短冊がある。
第一水車に「憩いの森管理会」の
「水谷峡憩いの森案内図」貰い登る、
難所あり。マイナスイオンを一杯浴びました。








石碑「大日如来像」

 
道しるべ 

 呉娑々宇山(682m) バクチ岩















眼下に広島市街 瀬戸内海 大パノラマ。
小雨降りだした 下山する。
展望岩(1) 



 高尾山(425m) 信仰と岩と景観の山



 

 

 

 

 

 


岩屋観音上部の展望岩(390m)眺望は素晴らしい。
風化した花崗岩の岩場 滑りやしいが
温品(ぬくしな)を眼下に牛田山、松笠山、武田山、
広島市街地、遠くは瀬戸の島々、中国山地と広がる
360度のパノラマを眺めるとひと汗かいて苦しかった登りを
すっかり忘れさせてくれる。

 

 

 

 

 

 


慈悲深い表情の観音像が広島市内を見下ろし
平和を祈っているように見えます。

 ベロ岩



岩谷観音寺跡地(342m)
基礎岩・割れた瓦が散乱し
墓石もあって廃寺の跡であることわかる。
「ベロ岩」といわれている 多くの岩が乱立して迫力がある
















 


観音寺由来
今から700年位前 甲斐の国(山梨県)の武士近藤三郎左衛門
がある日漁船を借りて舟遊びをしようと網を下ろしたところ
石仏がかかり面倒とばかり捨てて一里ほど外へ出て再び網を
下ろせばまたこの石仏がかかり
これは不思議と岩谷観音を建立し安置したと
伝えられています。
現在ふもとの岩谷寺に安置されています。


 


 上岡田古墳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

道隆寺

 

多家神社

 

 

 

 

 

 

 

府中町歴史民族資料館


 

TOP