宮島自然散策 弥山(みせん)登山・大聖院コースから紅葉谷コース 広島県廿日市市2002/11/20(水)

ブラタモリ
#49 宮島 放送日:2016年10月1日(土)
宮島は“神の島”!?
日本三景の一つで、年間400万人もの人が訪れる人気観光地の宮島。中でも有名なのは、
海に立つ朱色の鳥居で知られる世界遺産の嚴島神社です。でも実は神社が出来るはるか昔から、
宮島は”神の島”だったというのですが・・・一体どういう事?タモリさんがブラブラ歩いて
宮島誕生の秘密を解き明かします。
船で宮島に向かったタモリさん。海から有名な大鳥居の下まで近づいてみると・・・
神の島の秘密を発見!?さらに宮島に上陸して嚴島神社へ参拝します。
潮が満ち引きする入り江に建つ社殿を守るための、意外な工夫とは?嚴島神社の秘密がわかった所で、
タモリさんが次に向かったのは、何と宮島の山頂?標高535mの霊山・弥山(みせん)に登れば、
島全体の成り立ちがわかるというのですが・・・タモリさん登山に悪戦苦闘!
大冒険の果てにたどりついた山頂で発見したのは、神々しい巨石・怪石の数々。
花崗岩と“神の島”宮島誕生の驚きの関係が明らかに!?

                                  

04年・・カリスマ登山家 岩崎元郎氏 「新日本百名山」選定。

02/11/16(土)
紅葉谷公園に行きました。平松茶屋でかき雑炊とビール、眺めは最高でした。

昭和24年4月7日  「皇太子殿下御展望記念」

昭和22年12月6日 「天皇陛下御展望之地」

関白秀吉 「ききしより眺めに あかぬ いつくしま 見せばやと思う」 雲の上人

場所は最高の所。

02/11/20(水)
みやじま自然散策マップ片手に大聖院(だいしょういん)コースから弥山登山

11時     JR連絡船 乗船
11時35分  大聖院
11時55分  あずま屋
12時50分  弥山 山頂
13時15分  下山 紅葉谷コースへ
14時35分  宮島桟橋 乗船
14時55分  JR宮島口 上り

 





   
02/11/16(土)

厳島合戦

 

小春日和に恵まれ、カメラに納めたり。
約3万人が行く秋を惜しんだ。紅葉谷公園
イロハモミジ・ヤマモミジなどカエデ類が燃える。
 

 

 

 

 

 

カキ雑炊・焼きがき・焼きあなご 旨い。

 

 

 

 

 



Mさんにバッタリ会う。

 
   干潮でした 大鳥居の下まで。 約2時間の紅葉谷でした。

世界遺産 厳島神社の大鳥居 70年ぶりの保存修理工事
2019年6月17日
ユネスコの世界遺産「厳島神社」で、国の重要文化財に指定されている
大鳥居を、約70年ぶりに保存修理する大規模な工事が、17日から始ま
りました。現在の大鳥居は、140年以上前の明治8年に建てられ、海水や
虫食いによる傷みがあるほか、過去の調査で柱の内部に空洞があること
もわかっています。


「あずま屋」からの眺め。

 02/11/20(水)

中国観音霊場 第十四番札所

多喜山水精寺 大聖院
(たきざん すいしょうじ だいしょういん) 

真言宗 御室派大本山

 

大聖院コースから登山。白糸の滝。

05/9/6(火)
台風14号で白糸川 土石流。

 

 

 

 

 

 

 

「あずま屋」からの眺め。



 途中 ○○丁と石標ある。






山頂からの眺め素晴らしい。

標高を113年ぶりに見直し05/10/6
5m高い535m。
右側の大型の岩が崩落の恐れがないと判断、
最高点と決めた。

 

 

宮島の猿と箸の関係

厳島神社では正月四日に「御楊枝献上式
という神事がある。
土産物にその習わしにあやかり、
五色に塗った箸「色楊枝」を考えた。
は全国の楊枝屋の看板代わりだった。
それで島にやってきたのでは。

現在いる猿は1926年、
香川県の小豆島から連れてこられた47匹の子孫だ。
宮島のロープウエーの終点周辺、
島の西側でも生育する。

 

 

 

 

 

24丁 「皇太子殿下御展望跡」 大正15年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

05/10/6
国土地理院 「弥山」標高見直し
5m高い 535mに改定した。

 

 

  

 

 

 

紅葉谷コースから下山。

 

 

約3時間半の登山を楽しみました。

 

TOP

関連サイト

獅子岩展望台

宮島八景と弥山登山(大元コース)

大聖院(だいしょういん)コースから弥山登山

海から詣でる厳島七浦巡り