古道を歩く「三成〜尾道浄土寺」   2007/3/25(日) 
                             広島県尾道市美ノ郷町三成〜尾道市浄土寺

「大田庄」から「尾道」まで年貢等を輸送した往時の交易道を歩き、
その足跡をたどりつつ、当時の人たちの旅を体験する。

「石見銀山遺跡とその文化的景観」07/6/28
世界文化遺産への登録を決めた。
ユネスコの諮問機関が登録延期を勧告し、登録見送りが懸念されていたが、
逆転で世界遺産入りが決まった。国内14件目。


行程
3月25日(日)8時30分集合  
尾道市美ノ郷町三成 三谷屋三成店駐車場

39名の参加でした。出発前は曇り空。 天候が心配です、予報どおり午後から晴れました。

9時過ぎ出発
三成の町並み→向ヶ峠尾根筋の道→向峠尾根筋のお堂(1)→向峠尾根筋のお堂(2)→

長江通り(商店街)→尾道浄土寺(境内・宝物館見学)→オプションで尾道駅まで散策
→17時15分 路線バス三成へ  18時過ぎ帰宅

浄土寺では
宝物館鑑賞しました。
聖徳太子像・江戸時代尾道の屏風絵・足利尊氏将軍画像などありました。

本堂と阿弥陀堂そして庭園。御住職の説明は気合が入って長かった。

尾道駅までオプション参加

筒湯地蔵尊→八阪神社→昔ながらのタバコ屋と電柱→むかしの海岸跡→尾道歴史博物館→
尾道本陣跡→出雲大社道の基点の碑→住吉神社→大和湯→尾道商工会議所
→有名人の足型の焼き物

9時42分ごろ 能登半島で強い地震(震度6強)。大相撲春場所 白鵬 決定戦で優勝。



4年半ぶりの記録

2011/12/10(土)銀の道ぶらり旅 三成〜尾道


三成村の石仏
尾道高校で休憩

向ヶ峠 尾根筋の「地蔵堂」

小川道海建立の地蔵尊(石仏)

中世の石仏の特徴である

蓮台部の蓮弁が大きいことと、
像容の刻出が深いという。

人々の往来や道筋の移り変わり見守っている。
向ヶ峠 尾根筋の「地蔵堂」

六本松の地蔵堂(石仏)

向ヶ峠 尾根筋の道「七尺道」
長江のお堂
長江三丁目

サンクスで休憩

都市開発で町並み変わります

長江の町並み
長江の町並み

07/4/1(日)古道を歩く「番外区間 尾道散策」

2011/12/10(土)銀の道ぶらり旅 三成〜尾道

長江の道標

左 いづも往来

菅公 腰掛岩
御袖天満宮
大山寺

日限地蔵堂裏の石仏

西国寺の桜 咲き始め

昼食場所

西国寺 金堂
西国寺から尾道水道
初潮久五郎 初の字に穴あき
天狗の顔を彫っている

三天狗と呼ばれるカラス天狗大天狗小天狗とあり
願い叶うならば軽々と願い叶わなければ重々と
石顔石頭ではあるが何時の日かその願かけが
良く当たるので人呼んで重軽天狗と名づける。

願かけが
良く当たるので人呼んで重軽天狗と名づける。
金毘羅仮参拝所
巨大な石仏

金剛院

西国寺

仁王門

久保八幡神社
高御倉(石工)神社
手形

陣幕 久五郎
江戸時代の相撲力士。第12代横綱。

正念寺「延命井
浄土寺 庭園
浄土寺 庭園
浄土寺

INDEX

 銀の道  旅行日  道案内
 大森代官所 〜尾道宿  2015/9/19〜9/22  「銀の道を歩くたび」約147kmを3泊4日で歩く。
尾道宿    2024/2/9(金)   福山・尾道観光ガイド団体交流会
2019/11/22(金)   「千光寺公園散策」トレッキングコース
2003/11/18(火)  健康への道100選「尾道市立図書館→浄土寺→不動岩→市立図書館」
2004/1/26(月)  尾道駅→小川小路→西国寺→柳水井戸→天寧寺→持光寺→尾道駅
2004/4/24(日)  第61回 尾道みなと祭
2005/1/23(日) 
2010/10/2(土) 
「2005年新春!! 尾道七佛めぐり」
2007/4/1(日)   古道を歩く「番外区間 尾道散策」
  甲山宿〜尾道宿        2003/3/30(日)  石州街道の宿場町 (御調町 市)
2006/5/4
2023・10・22(日)
古道を歩く会「宇津戸〜御調市」
銀の道広域案内板設置記念ウォーク
「世羅町宇津戸から御調町市」
2006/4/2(日)  古道を歩く「甲山〜宇津戸」
2007/3/25(日) 古道を歩く「三成〜尾道浄土寺」
2011/12/10(土) 銀の道ぶらり旅 三成〜尾道 
2012/6/10(日) 銀の道ぶらり旅 クロスロードみつぎ〜三成
2013/5/24(土) 銀の道のぶらり旅 甲山今高野山〜宇津戸観音寺道標
  三次宿〜甲山宿  2016/4/10(日)   銀の道ぶらり旅 三次市三次町〜三良坂  
2015/5/17(日)   銀の道ぶらり旅 三次市三良坂町〜吉舎町
2014/11/16(日)  銀の道ぶらり旅 三次市吉舎町〜甲奴町小童
2014/10/18(土)   きさ(吉舎)へ きんさい
2013/12/14(土)
2010/03/7(日)
銀の道 ぶらり旅 別迫東支所〜甲山今高野山
銀しゃりを運ぼうツアー!
 2003/5/4(日) 石州街道の宿場町 甲山町・吉舎町  
九日市〜三次宿      2008/10/5(日) 飯南町 第2回銀山街道ウォーキング 
2016/10/15(土)   銀の道ぶらり旅 三次市布野町〜三次市三次町
 2017/4/22(土)  銀の道ぶらり旅  赤名峠〜三次市布野
  2017/11/3(金)  銀の道ぶらり旅  飯南町・赤来高原道の駅から三次市室宿  
 2021・10・10(日)  銀の道広域案内板設置記念ウォーク
(横谷ふるさとセンターから道の駅「夢ランド布野」まで)
大森宿 〜九日市   2018/9/24(月)  銀の道ぶらり旅 美郷町JR三江線(廃止)沢谷駅から飯南町・赤名の道の駅  
 2019/3/17(日)  第2回 やなしお月例ウォーク
大森宿    2014/9/10〜11(木)  温泉津温泉・沖泊〜石見銀山の旅 
2018/11/10〜11/11   石見大森銀山町並み・間歩見学
 2024・3・23〜3・24  銀のぶらり旅  銀の道広域案内板設置記念ウォーク
大田市大森銀山、及び、大田市温泉津沖泊まり周辺(5km 2か所)