石州街道の宿場町 (御調町 市) 2003/3/30(日)

古代のロマンが息づく。
御調川沿い、古代山陽道(ほぼ並行して国道486号)の者度(いつど)駅があったといわれます。

石州街道の宿場町。
温泉津(ゆのつ)を起点とし、石見銀山の海ルート。交通の要衝の地として栄えた。
三次から―三良坂(みらさか)―吉舎(きさ)―甲山―市―尾道。
(ほぼ同じルート国道184号)
21世紀の雲石街道、高速道路は 尾道〜松江線は工事中 出来るか?

石州街道
銀の輸送には、大森から尾道まで全行程130kmを馬で運んで4日かかった。
尾道より海路 室津経由で大阪安治川橋船着まで11日〜13日くらいかかった。


大森(銀山)→堂原(駅)→別府(駅)→小原(銀付け替え駅)→浜原(駅)→九日市(宿泊駅)
→酒谷(駅)→赤名(銀付け替え駅)→室(駅)→布野(銀付け替え駅)→三次(宿泊駅)→
吉舎(駅)→(海路)→甲山(宿泊駅)→御調(駅)→尾道(宿泊駅)→航路→大阪(着)
 ↓
(陸路)
 ↓
上下→府中→神辺→大阪

「石見銀山遺跡とその文化的景観」07/6/28
世界文化遺産への登録を決めた。
ユネスコの諮問機関が登録延期を勧告し、登録見送りが懸念されていたが、
逆転で世界遺産入りが決まった。国内14件目。

特産物
菅野の干柿づくり。干柿すだれは晩秋・初冬の風物詩、カメラマンの絶好のポイント。

健康への道100選 常夜灯・旧河内村役場(歴史民族資料館)・御調川沿いを約2時間散策。

圓鍔(えんつば)記念公園。
御調町出身で、日本彫刻界の巨匠圓鍔勝三の功績を讃えるとともに文化芸術の発信源。
記念館周辺はふれあいの場として公園。

御調の町を上から眺めました。

甲山町 宇津戸(うつど)、観音寺に道しるべ。辺りは風情がある、ご住職と昔のこと話する。
芸予地震でで山門壊れ新しくした。

者度(いつど)と宇津戸(うつど)はゴロがいい 同じ所でないと思うが いわれがあるか?
お願い どなたか 教えてください。

 

 銀の道  ぶらり旅 道の駅クロスロードみつぎ〜三成

写  真  記  録 
 

 府中町 父石町にあるお堂

多くのお堂がある
圓鍔(えんつば)記念館のところ。

圓鍔(えんつば)記念公園



 御調町は交通の要衝。
道の駅「クロスロードみつぎ」 02/11/9 オープン。

御調町役場は出発・終点、「健康の道100選」。

常夜灯は高さ 4.5m。

 



 丸河南にある
旧河内村役場の建物(歴史民族資料館)

 

 

 

 


開館日は毎月第3日曜日・今日は休み。





 御調川沿いは古代山陽道が・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

市の照源寺 
木造涅槃像(国指定重要文化財)





 

宇根に石州街道がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

甲山町 宇津戸 観音寺に道しるべ。




「右 庄原、みよし、上下、西条 雲州道」
「左 甲山 石州道」


 

観音寺辺りは風情がある。


 銀の道  旅行日  道案内
大森代官所 〜尾道宿   2015/9/19〜9/22  「銀の道を歩くたび」約147kmを3泊4日で歩く。
尾道宿     2024/2/9(金)  福山・尾道観光ガイド団体交流会
2019/11/22(金)   「千光寺公園散策」トレッキングコース
2003/11/18(火)  健康への道100選「尾道市立図書館→浄土寺→不動岩→市立図書館」
2004/1/26(月)  尾道駅→小川小路→西国寺→柳水井戸→天寧寺→持光寺→尾道駅
2004/4/24(日)  第61回 尾道みなと祭
2005/1/23(日) 
2010/10/2(土) 
「2005年新春!! 尾道七佛めぐり」
2007/4/1(日)   古道を歩く「番外区間 尾道散策」
  甲山宿〜尾道宿        2003/3/30(日)  石州街道の宿場町 (御調町 市)
2006/5/4
2023・10・22(日)
古道を歩く会「宇津戸〜御調市」
銀の道広域案内板設置記念ウォーク
「世羅町宇津戸から御調町市」
2006/4/2(日)  古道を歩く「甲山〜宇津戸」
2007/3/25(日) 古道を歩く「三成〜尾道浄土寺」
2011/12/10(土) 銀の道ぶらり旅 三成〜尾道 
2012/6/10(日) 銀の道ぶらり旅 クロスロードみつぎ〜三成
2013/5/24(土) 銀の道のぶらり旅  甲山今高野山〜宇津戸観音寺道標 
 三次宿〜甲山宿  2016/4/10(日)   銀の道ぶらり旅 三次市三次町〜三良坂  
2015/5/17(日)   銀の道ぶらり旅 三次市三良坂町〜吉舎町
2013/12/14(土)
2010/03/7(日)
銀の道 ぶらり旅 別迫東支所〜甲山今高野山
銀しゃりを運ぼうツアー!
 2003/5/4(日) 石州街道の宿場町 甲山町・吉舎町  
九日市〜三次宿      2008/10/5(日) 飯南町 第2回銀山街道ウォーキング 
2016/10/15(土)   銀の道ぶらり旅   三次市布野町〜三次市三次町
 2017/4/22(土)  銀の道ぶらり旅  赤名峠〜三次市布野
  2017/11/3(金)  銀の道ぶらり旅  飯南町・赤来高原道の駅から三次市室宿  
 2021/10/10(日)  銀の道広域案内板設置記念ウォーク
(横谷ふるさとセンターから道の駅「夢ランド布野」まで)
大森宿 〜九日市   2018/9/24(月)  銀の道ぶらり旅 美郷町JR三江線(廃止)沢谷駅から飯南町・赤名の道の駅  
 2019/3/17(日)  第2回 やなしお月例ウォーク
大森宿    2014/9/10〜11(木)  温泉津温泉・沖泊〜石見銀山の旅 
2018/11/10〜11/11   石見大森銀山町並み・間歩見学
2024・3・23〜3・24   銀のぶらり旅  銀の道広域案内板設置記念ウォーク
大田市大森銀山、及び、大田市温泉津沖泊まり周辺(5km 2か所)

TOP