銀の道のぶらり旅  甲山今高野山〜宇津戸観音寺道標  
                            2013/5/24(土)広島県世羅郡世羅町

行程 約7km
10:20 道の駅クロスロード御調集合。車移動 大田庄歴史館駐車場へ駐車。
     福山東IC〜尾道IC利用、40km 道の駅45分で着く。
7年前、06/4/2(日)に歩いた古道を歩く「甲山〜宇津戸」記録。


03/5/4(日)石州街道の宿場町 甲山町・吉舎町 10年前の記録。

全国高校駅伝 世羅、5年ぶりに男女そろって優勝  2020年12月20日(日)

第71回の男子(7区間42.195キロ)は
世羅(広島)が5年ぶりに制し、全国最多の10度目の優勝を果たした。2時間1分31秒
新宅昭二監督は、「1位でフィニッシュテープを切らせてもらい、大会を開催してくれたことにも感謝します。
先に優勝した女子と同じ場所で同じ練習をしてきたので、必ず男子もやってくれると信じていました。
プレッシャーはあったが選手はよく頑張ってくれました」と選手の健闘をたたえていました。


第32回の女子(5区間21.0975キロ)は
世羅(広島)が1時間7分13秒で5年ぶり2度目の優勝。
中川久枝監督は、「ことしはなかなか大会ができない中で試合前は選手たちに
緊張が見られたが、あまりプレッシャーをかけないように『ふだん通りにやりましょう』と伝え、
選手たちがそれを実行してくれた」と振り返りました。


2015/12/20(日)
高校駅伝 史上2校目世羅が男女アベック優勝
男子は2区でトップに立ち、そのまま優勝。
1950、51年に続く連覇で、大会最多9度目の優勝。しかも大会記録。

女子は8位入賞もなかった歴史の中、いきなり初優勝。
アンカーの向井優香、35秒差を抜き「男子だけじゃない」証明

11時出発

共 催

銀の道ぶらり旅&NPO法人せらマルベリークラブ

 甲山宿

今高野山の門前町。
江戸時代 本陣・高札場・番所もおかれた。

2004年10月1日
世羅郡世羅町(初代)・甲山町・世羅西町が合併し
新たに世羅町(2代)になる。

麦わら帽子作りは甲山の代表的産業であった。

高野明神と丹生明神がが建たれた岩。 
 広島県重要文化財

南北朝時代の記銘を有する貴重な鳥居
今高野山愛染院龍華寺 

境内にはセンダン・カラマツ・菩提樹

和菓子処大手門

土産

大田庄から
まごころつづみ
 8月19日・20日にわか
だんじり
 2010年3月19日
近代化遺産 国登録有形文化財に指定された
芦田川水系乙川に架かり、尾道と三次を結ぶ旧幹線道路の橋梁。
橋長6.6m、幅員12mの花崗岩を用いた半円の石造単アーチ橋で、
左右に石造擁壁を附属します。坑門は布積で精緻に築く。
県内では数少ない石造アーチ橋の一つで、
明治の道路近代化の歴史を物語っています。
鳥越峠の頂
石州街道鳥越一里塚跡ー旧街道は南西方向ー 
 京楽の古道

 百姓一揆のリーダー達
近くに麦畑ありました。 
 祠には薬師さん
ここから登って銀の道を行く

反対側の角には道標あります。 
領家八幡神社 
宇津戸の町並み。道標のある観音寺 

16:35 解散 次回は秋の予定。

 銀の道  旅行日  道案内
 大森代官所 〜尾道宿  2015/9/19〜9/22  「銀の道を歩くたび」約147kmを3泊4日で歩く。
尾道宿    2024/2/9(金)   福山・尾道観光ガイド団体交流会
 2019/11/22(金)  「千光寺公園散策」トレッキングコース
2003/11/18(火)  健康への道100選「尾道市立図書館→浄土寺→不動岩→市立図書館」
2004/1/26(月)  尾道駅→小川小路→西国寺→柳水井戸→天寧寺→持光寺→尾道駅
2004/4/24(日)  第61回 尾道みなと祭
2005/1/23(日) 
2010/10/2(土) 
「2005年新春!! 尾道七佛めぐり」
2007/4/1(日)   古道を歩く「番外区間 尾道散策」
  甲山宿〜尾道宿        2003/3/30(日)  石州街道の宿場町 (御調町 市)
2006/5/4
2023・10・22(日)
古道を歩く会「宇津戸〜御調市」
銀の道広域案内板設置記念ウォーク
「世羅町宇津戸から御調町市」
2006/4/2(日)  古道を歩く「甲山〜宇津戸」
2007/3/25(日) 古道を歩く「三成〜尾道浄土寺」
2011/12/10(土) 銀の道ぶらり旅 三成〜尾道 
2012/6/10(日) 銀の道ぶらり旅 クロスロードみつぎ〜三成
2013/5/24(土) 銀の道のぶらり旅 甲山今高野山〜宇津戸観音寺道標
  三次宿〜甲山宿  2016/4/10(日)   銀の道ぶらり旅 三次市三次町〜三良坂  
2014/11/16(日)  銀の道ぶらり旅 三次市吉舎町〜甲奴町小童
2014/10/18(土)   きさ(吉舎)へ きんさい  
2013/12/14(土)
2010/03/7(日)
銀の道 ぶらり旅 別迫東支所〜甲山今高野山
銀しゃりを運ぼうツアー!
 2003/5/4(日) 石州街道の宿場町 甲山町・吉舎町 
九日市〜三次宿      2008/10/5(日) 飯南町 第2回銀山街道ウォーキング 
 2016/10/15(土)  銀の道ぶらり旅   三次市布野町〜三次市三次町
2017/4/22(土)   銀の道ぶらり旅  赤名峠〜三次市布野
  2017/11/3(金)  銀の道ぶらり旅  飯南町・赤来高原道の駅から三次市室宿   
 2021・10・10(日)  銀の道広域案内板設置記念ウォーク
(横谷ふるさとセンターから道の駅「夢ランド布野」まで)
大森宿 〜九日市   2018/9/24(月)  銀の道ぶらり旅 美郷町JR三江線(廃止)沢谷駅から飯南町・赤名の道の駅  
 2019/3/17(日) 第2回 やなしお月例ウォーク  
大森宿    2014/9/10〜11(木)  温泉津温泉・沖泊〜石見銀山の旅 
2018/11/10〜11/11   石見大森銀山町並み・間歩見学
 2024・3・23〜3・24  銀のぶらり旅  銀の道広域案内板設置記念ウォーク
大田市大森銀山、及び、大田市温泉津沖泊まり周辺(5km 2か所)