名城めぐり「ロープウェイで行く岩国城広島城を巡る旅」
                    2020年(令和2年)12月6日(日)山口県岩国市 広島県広島市

錦帯橋は江戸時代に岩国領主だった吉川家が1673年、
幅約200メートルの錦川を挟んだ2つの地域に広がる城下町を結ぶ橋として設置し...

2023/10/29
世界に類がない5連の木造アーチが特徴の国名勝・錦帯橋(山口県岩国市)が今年、
創建350年を迎え、2004年完工の「平成の架け替え」で芽生えた世界文化遺産登録へ
の機運が再び高まってきている。

ブラタモリ 美の極み・錦帯橋~錦帯橋にはなぜ世界唯一の美しさがある?~[総合] 2023年10月28日

「ブラタモリ♯252」で訪れたのは錦帯橋。旅のお題「錦帯橋にはなぜ世界唯一の美しさがある?」を探る
▽錦帯橋は江戸時代からとびきりの名所!あの歌川広重や葛飾北斎も描いていた
▽岩国の町を歩けば分かる!錦帯橋は城下町の武士の通勤ルート
▽瀬戸内海を一望!岩国城からの絶景
▽タモリさんも思わず同情!錦帯橋を架けた吉川家の数奇な運命とは
▽船に似てる?洪水に負けない橋脚の工夫
▽模型で分かる!錦帯橋の世界唯一の構造





吉川 広家(きっかわ ひろいえ)
戦国時代後期から江戸時代前期にかけての武将。周防国岩国領初代領主。毛利家の家臣。
関ヶ原の戦いにて毛利家存続のため、徳川方と内通したことで知られる。

9月15日の本戦には西軍として参加したものの、家康に内通していた広家は南宮山に布陣、
総大将の毛利秀元らの出陣を阻害する位置に陣取って毛利勢の動きを拘束した。
あくまで西軍に加勢しようとする恵瓊や長宗我部盛親、長束正家の使者が来訪するが、
広家は霧の濃さなどを理由に出撃を拒否、秀元にも「これから弁当を食べる」
と言って要求を退けたと言われる。これを指して、「宰相殿の空弁当」という言葉が生まれた。

結果は家康率いる東軍勝利となり、毛利隊は戦わずに戦場を離脱せざるをえなくなった。
合戦直後には長政に使者を立て書状を送っている。9月17日には長政と福島正則の連署で、
「輝元は名目上の総大将に担ぎ上げられたに過ぎないから本領を安堵する」旨の書状が
大坂城の輝元に送付され、広家としてはこれで輝元の内意と合って毛利家も安泰と考えていた。








日程  12年ぶり錦帯橋へ
福山駅北口バス駐車場(7:00出発)⇒岩国城ロープウェイ片道3分利用
(9:55入場/12:00出発)⇒岩国国際観光ホテル「食事 四季膳」
錦帯橋は自由散策(12:00/13:45出発)⇒広島城(14:45/16:45出発)
⇒福山駅北口バス駐車場(18:45到着予定)

出発当日に検温のうえ、熱がある、咳が出る、喉が痛いなどの症状がある方
は参加できません。
移動中の車内を含め参加中はマスクを着用。
定期的な手消毒や咳エチケットなど感染拡大防止マナーや
ソーシャルディスタンス確保に協力ください。

移動中 小谷・宮島サービスエリア毎に換気のため停車。

土産:獺祭 純米大吟醸  もみじ饅頭  GOTOトラベル地域共通クーポン使います。

12/6(日)
広島県では6日、過去最多となる60人が新型コロナウイルスに感染

12/6(日)
探査機「はやぶさ2」が6年間52億キロの小惑星往復の旅を完遂し、
小惑星リュウグウの試料が入ったとみられるカプセルが
オーストラリア南部の砂漠に舞い降りた。







本丸には西国街道側(御庄側)に物見櫓である天守が設けられていました。現在、当時の天守はなく天守台
(石垣)だけ見ることができます。

関ケ原の役の後、吉川広家出雲国富田城より岩国3万石(のち6万石)に転封されました。
慶長5年(1600)岩国に移った吉川広家は、要衝の地横山の山頂に要害を、山麓に居館を
築くことにし、13年(1608)に至り城を完成しました。
岩国城は、岩国では横山城と呼ばれていましたが、横山とは山の名で、高さ200mばかりの山で、
西南から東北に伸びていて、屏風のように横たわった山であります。築城に使われた石材は、
この山の西南の峰づたいの岩窟から運ばれました。また、横山の三方を迂回する錦川を外濠とし、
東側川向こうの錦見に町割り行い城下町をつくりました。
緑の山頂にそびえる白亜の天守は、桃山風南蛮造りの山城で藩の象徴として仰がれていましたが、
元和元年(1615)幕府の一国一城の令によって山上の要害は惜しくも破却の運命にみわれました。
第2次世界大戦後、再建の動きが活発となり、昭和37年(1962)3月天守が再建されました。

城山国有林は、
樹齢160年のクス、カシ、シイ等の照葉樹林となっています。
また、
北側には樹齢100年以上のヒノキ林があり、
神社・仏閣の屋根に使われる檜皮(ひわだ)の採取が行われています。


檜皮(ひ わ だ)採取」について
ここのヒノキは、幹が赤くなっているものがありますが、
これは檜皮を採取したものです。
ちょっと痛々しい感じがするかもしれませんが、皮は次第に再生します。
そして数年後にはもとの状態にもどり、10年ほどで再び檜皮の採取が可能になります。
檜皮は、主に神社仏閣などの檜皮葺(ひわだぶき)屋根の材料となるもので、
日本古来の伝統的な屋根葺技術です。山口県内においても、瑠璃光寺五重塔(山口市)
功山寺仏殿・住吉神社本殿(下関市)などの国宝建築物をはじめ、多くの重要文化財が
檜皮で葺かれています。
しかし、近年、檜皮を採取できる大径のヒノキや檜皮を採取する人(原皮師)「もとかわし」
が減少しており、このままでは檜皮葺建造物が良好な状態で維持・保存できる危惧されています。
このため、檜皮の供給や原皮師の研修の場として国有林を提供することとしましたので、皆様の
ご理解をお願いします。平成14年12月近畿中国森林管理局 山口森林管理事務所



国連教育科学文化機関(ユネスコ)は12月17日、
オンラインで開いた政府間委員会で、日本が申請した
伝統建築工匠の技 木造建造物を受け継ぐための伝統技術
の無形文化遺産登録を決めた。

「伝統建築工匠の技」とは?17分野の技術を「選定保存技術」

建造物修理
建造物木工
檜皮葺・杮葺
茅葺
檜皮採取
屋根板製作
茅採取
建造物装飾
建造物彩色
建造物漆塗
屋根瓦葺(本瓦葺)
左官(日本壁)
建具製作
畳製作
装潢修理技術
日本産漆生産・精製
縁付金箔製造


思い出 西岩国~川西~思案橋~御庄宿~関戸宿~錦帯橋   錦帯橋

幸福のかけらは幾つでもある
ただそれを見つけ出すことが
上手な人と下手な人がある 
宇野千代

人間は 心の存在がすべてである
心が体を動かす
心が幸福を生む 
宇野千代

岩国市 旅の架け橋   岩国城周辺散策マップ

出された箸袋の後ろにご当地ソング歌詞

♪  岩国城
 一 桜吹雪が 城下を染めて 瀬戸の内海 春霞 吉川広家 六万石の ほまれも高き 岩国城
 二 燕返しを 柳の枝に 悟る小次郎 剣の技 三代広嘉 錦帯橋に 命を賭けた 錦川
 三 夕陽きらめく 白亜の天守 浮世絵巻の 夢に酔う 大名行列 お駕籠で行けば 昔を語る 岩国城



♪  岩国よいとこ
一.霧のあるうち 錦帯橋を 
  そっと忍んで 渡りゃんせ
  主と二人で 手を採りあへば
  坂の五つは 何のその
    岩国よいよい よいとこせ

 二.水にかかり火 写して下る
  鵜飼い名所 錦川
  頼みますぞえ 曳き綱さばき
  貴方まかせの 浮き沈み
    岩国よいよい よいとこせ

三.瀬戸の内海 波さえ静か 
  霞む島影 真帆片帆 
  眺め千両の 通津美ヶ浦じゃ
  泳ぐ人魚も つい見惚れ
    岩国よいよい よいとこせ




広島城の歩み
太田川河口の三角洲に、毛利輝元が築いた典型的な平城です。
豊臣政権に参加し、政権中枢での地位を確固たるものとした毛利輝元は、大坂城をはじめ、さまざまな城を
見ることとなった。豊臣政権サイドから交通の要衝瀬戸内海に面した新城を築城要請などを受け、新たな
城づくりは急激に動き出した。天正17年(1589)4月新城の築城工事を始めた。
大坂城や聚楽第に倣い、黒田官兵衛がサポートして、当時最先端総石垣の平城であった。
3基の天守群に象徴される。2基の三重小天守を付設した高さ約40mの規模をもつ大天守は、金箔瓦が
燦然と輝き、これら複連結式天守は大坂城をも凌ぐ威容と評されるほどであった。
瀬戸内海を航行する船は遠くからでも光り輝く豪華絢爛な姿に圧倒されたことであったろう。

この城をさらに増強したのが、関ケ原の戦後に入封した豊臣秀吉子飼いの福島正則である。正則はさらなる
増強を図るために、外郭部分の拡張工事を行った。手薄な西側・北側を中心に曲輪を増設し、総構に22基
もの櫓を配している。この増築により、城には天守を含め99の櫓が存在することとなった。中でも圧巻は、
西側総構の川縁りに並んだ11基の二重櫓である。

安芸国広島城所絵図(あきのくにひろしまじょうしょえず)

元和5(1619)年、正則は石垣の無断修復を理由に改易の憂き目を見ている。代わって紀伊和歌山より
浅野長晟(ながあきら)が入封し、以後、明治時代まで12代250年にわたって浅野氏の支配が続いた。


西国街道
広島市己斐~本通り~広島駅(猿猴橋)

明治4(1871)年の廃藩置県ののち、本丸には鎮西鎮台第一文営が設置された。翌年より、城内の諸櫓・門の
解体が始まり、明治7(1874)には失火により本丸御殿が全焼した。
明治27(1894)、日清戦争に際して大本営が東京から広島へ移され、明治天皇も広島に行幸することと
なった。現在本丸上段の中央に残る洋風建築の石造基礎は、その時に使われた建物の跡である。
天皇行幸にともなって第7回帝国議会も広島城内で召集され、広島は短期間ではあるが臨時首都としての
機能をはたすこととなった。明治44(1911)年までに全ての外堀が埋め立てられ、城は内堀以内の姿となった。
広島編 明治期以降の古い地形図と現在の地図を並べて比較できるページ。

昭和20(1945)年8月6日、原子爆弾により天守は倒壊した。材は四散し堀内に落ちたが火災は発生しておらず、
近年の研究では自重により倒壊したと考えられている。そのほか城内に残っていた橋御門や平櫓、多門櫓、
鉄板張の中御門などが崩れ落ち、これらはたちまち燃え上がったという。

現在の天守はコンクリートで再建されたもので、昭和32(1957)年10月20日に着工し、昭和33(1958)年3月26日
に竣工した(総事業費、約3,600万円)。


「鯉城」の由来
広島城は別名を「鯉城」ともいわれています。一部には、この付近一帯が己斐浦にあたり、己斐の音が鯉に通じる
ことから呼ばれるようになったものといわれています。広島東洋カープは、この鯉(CARP)に因んで名付けられた
ものです。



広島城のホームページ


2020年 時事通信社が選ぶ10大ニュース
【国内1位】新型コロナ猛威、初の緊急事態宣言
【国内2位】東京五輪、1年延期
【国内3位】安倍首相が退陣、後任に菅氏
【国内4位】九州で豪雨、死者多数
【国内5位】参院選買収事件で河井元法相夫妻逮捕
【国内6位】藤井聡太さん最年少二冠
【国内7位】「鬼滅の刃」大ヒット
【国内8位】コロナ対応で混乱
【国内9位】広がる「新しい日常」
【国内10位】ゴーン被告逃亡、レバノンで会見

【海外1位】新型コロナでパンデミック宣言
【海外2位】米大統領選でバイデン氏勝利
【海外3位】香港統制強める中国
【海外4位】英国がEU離脱
【海外5位】全米で人種差別抗議デモ
【海外6位】RCEP署名、アジアに巨大経済圏
【海外7位】核兵器禁止条約発効へ
【海外8位】イスラエルとアラブ諸国が国交正常化
【海外9位】強まるGAFA規制論
【海外10位】民間初の有人宇宙船、ISSに


2020年 日本の10大ニュース
【1位】感染拡大 緊急事態宣言
【2位】東京五輪・パラ 1年延期
【3位】菅首相誕生 新内閣発足
【4位】安倍首相 辞任表明
【5位】志村けんさんら死去
【6位】「鬼滅」最速100億円
【7位】全小中高 休校要請
【8位】甲子園 春夏中止
【9位】藤井聡太七段 最年少タイトル
【10位】九州豪雨 死者77人

2020年 海外の10大ニュース
【1位】新大統領 バイデン氏
【2位】WHO パンデミック宣言
【3位】黒人男性死亡 抗議拡大
【4位】英国がEU離脱
【5位】香港「国安法」施行
【6位】トランプ氏が感染
【7位】米、WHO脱退
【8位】ヘンリー英王子 公務引退
【9位】マラドーナさん死去
【10位】核兵器禁止条約 発効へ

12/14(月)
今年の漢字は「」 新型コロナ反映、京都・清水寺で発表
新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、
政府などが3密(密閉、密集、密接)の回避を多く発信したこと
が反映された。

 年 新語流行語大賞   今年の漢字  10大ニュース 記録サイト 
 2023 アレ(A.R.E.)  税    西国街道・安芸の旅・広島から西へ(7回)JR廿日市駅~広電地御前駅
2022   村神様    開龍寺散策と、白石踊鑑賞がいっぺんにできる欲張りツアー!
2021  リアル二刀流/ショータイム   名城めぐり「日本三大水城今治城と現存一二天守松山城、二重の堀と土塁が残る湯築城を巡る」 
2020  3密    名城めぐり「ロープウェイで行く岩国城と広島城を巡る旅」 
2019  ONE TEAM    名城めぐり「平成最後の築城尼崎城と明石城櫓内部見学と赤穂城」
2018  そだねー    名城めぐり「津山城ご城下と足守を巡る旅」
2017  インスタ映え・忖度   北 西国街道・安芸の旅  西条駅周辺 
2016  神ってる  金 古代山陽道の要所「戸手」を訪ねて  
2015   爆買い 安  西国街道の旅  阪急バス中河原BSから~JR高槻駅
2014  ダメよ~ダメダメ
集団的自衛権
税  大山崎散策
2013   今でしょ!
お・も・て・な・し
じぇじぇじぇ
倍返し
 輪 銀の道 ぶらり旅 別迫東支所~甲山今高野山
2012 ワイルドだろぉ    金 JRで行く会津若松・松島周遊の旅 
2011  なでしこジャパン  絆
2010   ゲゲゲの~  暑 銀の道ぶらり旅 三成~尾道 
2009 政権交代  新  西国街道ぶらり旅 防府市台道~山口市四辻 
松江カラコロ旅情 ぐるっと松江レイクライン 
2008  グ~!
アラフォー
 変 西国街道(旧山陽道)岡山から兵庫を歩く「三石~有年」 
2007 (宮崎を)どげんかせんといかん
ハニカミ王子 
 偽 西国街道 岡山を歩く「岡山市上道~瀬戸内市長船」 
2005  小泉劇場  愛 経ヶ丸山(きょうがまるやま) 281m 
2004   チョー気持ちいい 災   北京旅行  4日間

INDEX