.時代絵巻「府中巴祭り」・おいらん道中 広島県府中市 2004/5/29(土)

府中市制五十周年記念行事上下町との合併記念石州街道の風景修復作業三つ巴に祝う。

出口町石州街道沿い  三室橋〜慶照寺〜タカノブ食品〜旅館「恋しき」 

豪華絢爛 魅せます。酔わせます。おいらん道中 5月29日(土)14時〜17時

梅雨入りした日(例年より早い) 天気心配した 大丈夫でした。 むし暑い日でした。

石州街道
銀の輸送には、大森から尾道まで全行程130kmを馬で運んで4日かかった。
尾道より海路 室津経由で大阪安治川橋船着まで11日〜13日くらいかかった。




大森(銀山)→堂原(駅)→別府(駅)→小原(銀付け替え駅)→浜原(駅)→九日市(宿泊駅)
→酒谷(駅)→赤名(銀付け替え駅)→室(駅)→布野(銀付け替え駅)→三次(宿泊駅)→
吉舎(駅)→(海路)→甲山(宿泊駅)→御調(駅)→尾道(宿泊駅)→航路→大阪(着)
 ↓
(陸路)
 ↓
上下→府中→神辺→大阪

メーンストリート「石州街道出口通り」名付けた 06/1/10(火)

府中市出口町の旧「銀山道」愛称決まる
 

新設される「夢ほたる公園」・「おいでゃんせ通り」・出口川に架ける橋「せせらぎ橋」

車 近くのスーパー駐車場に止めました。

 

出口町石州街道沿い

14時〜17時


三室橋〜慶照寺〜タカノブ食品〜旅館「恋しき」   

  衣装などの重さ30kg。

黒塗りの高い下駄に履き替え 行列の始まりです。

手を添えてもらいます。大変です一人では立てない。

 
人力車の金婚式カップル 

照れて一言「こんなはずでなかった?」  

   稚児行列
花魁(おいらん)

傘持ち 金棒引き  

   おいらん

べっ甲?・金銀かんざし?・刺しゅう入り内掛け

  お供のひと 
   おいらん

うしろ姿 見送る

  生け花 
  趣きのある 

むくり屋根。虫篭窓(むしこまど)。卯建(うだつ) 

町並み  たくさんの人でした。

おいらん

赤いじゅうたんの上・・・八の字と呼ばれる足の運び

見えませんでした。

夕方 地元TVに映っていたと・・・・・・。チョッとだけ。

 
 慶照寺  休憩場所
   おいらん

慶照寺へ 

休憩終われば 「恋しき」までとか

途中で帰りました。

TOP

関連サイト

老舗旅館「恋しき
安楽寺 サツキ寺
備後国府跡 ツジ遺跡 現地説明会
「青目寺・七ツ池」散策
あじさい寺とオオムラサキの里
八尾城跡(府中市)ハイキング
府中市の石州街道
新市〜府中市 散策

三郎の滝
前原遺跡 現地説明会
元町東遺跡確認調査(0601T)