吉備路へ(健康・環境クリーン運動)2006/10/22(日) 岡山県総社市

近隣の史跡を巡りながら健康づくりと環境を考える活動です。参加者70名ほど。

予定していた 雪舟が少年期修行した宝福寺は取止めた。
水墨画で有名な画聖雪舟は応永27(1420)備中の国赤浜(岡山県総社市赤浜)に生まれた。
幼くして井山宝福寺(総社市井尻野)へ入り、涙でネズミを描いたという逸話を残しています。
京都の相国寺へ修行、周防国の雲谷庵へ、念願かない、応仁元年(1467)中国の地をふみました。
雲谷庵を起点として石見(島根県)、豊後(大分県)と活躍のばを広げ、多数の作品を伝えています。

運転手:Mさん ボランテアガイド:Iさん(男)

行程
バスで吉備路へ
9時出発→国民宿舎サンロード吉備路→備中国分寺→五重塔→こうもり塚古墳→砂川公園(昼食)

鬼ノ城(14時35分〜15時30分)→国民宿舎サンロード吉備路・元気倶楽部(土産買う)→18時到着

プロ野球日本シリーズ ナゴヤドームで第2戦 日本ハムが逆転で中日を下し 1勝1敗のタイにした。

国民宿舎サンロード吉備路

休憩。
ボランテアガイド Iさん紹介

帰りに

産直の野菜を買う

マスカットの味

アイスクリーム 食べました

北海道生乳

「サンロード吉備路」から

作山古墳と福山城跡

備中国分寺の五重塔

有名画伯

写生のポイント

本堂
本堂の中
大師堂と経堂
南門跡から五重塔
こうもり塚古墳

上の黒い物は「コウモリ」

名の通り「こうもり」いました。

コウモリ
12時10分〜40分


砂川公園で昼食は弁当です

観光柿園

大人:600円

鬼ノ城へ

3.5km 標高差300m

12時40分〜14時35分

「すこやか健康つくり」

鬼の釜 

口径:186cm 高さ:105cm

温羅がつかっていたという伝説がある

鬼城山ビジターセンター

ガイドの説明 聞きました

備後国に朝鮮式山城?青目寺跡?

「備後国安那郡の茨城(いばらぎ)、
葦田郡の常城(つねぎ)を停む」

どこにあったのか?はっきりしていない。
福山市の蔵王・広瀬、神辺の各地?
読みから井原市とみる説?

学習広場から

復元された

西門と角楼

総社平野を臨む

田んぼ稲刈りあと
野焼きで煙りたなびいていた

天気は霞んで見通し悪い
良ければ四国の山・大山も
見ること出来る

西門
西門
角楼

15時25分下山

土産を買い 18時帰宅

04/10/24 2年ぶりに行きました

TOP