西国街道の旅 JR西宮駅〜昆陽(こや)宿〜福知山線北伊丹駅  
                                 尼崎市・伊丹市 2014/4/20(日)

西宮市長選挙の日。
2005/4/25 脱線したJR宝塚線(福知山線)事故から10年の節目。



行程 13.7km
JR西宮駅北口→門戸厄神道標→西宮市上大市→髭の渡し→武庫川(尼崎市)→昆陽寺(伊丹市)
→昆陽宿→伊丹坂→福知山線北伊丹駅


 JR西宮駅北口10:30集合 旅人12名
10:40出発
街路樹はハナミズキが咲いている。
中央運動公園を横切ります。
広田神社は阪神タイガース優勝祈願します。

東川に架かる広田橋を通ります。
門戸岡田町

門戸厄神道標
下大市西町の道標

甲東文化財保存会が設置した説明板があります。
上大市 整備された案内板・道標がある

段上七丁目

報徳学園通り 武庫川の土手に上がります。
一里山 摂津西宮 一里 伏見京橋 十里
(ひげ)の渡し 西宮市
 桜は散り、新緑がまばゆい季節です。
天気は曇り 
昼からは小雨降る歩くにはちょうど良い。
12:20〜12:40
旅人は街道松の木陰で一休み昼食
水量が少ない飛び石沿いに渡れそうです。
武庫川の河川敷を歩きます。 

現在の土手幅260m、水広さ100mほど。

橋の上から大きな鯉群れてます。

甲武橋を渡ると尼崎市へ入る

(ひげ)の渡し 尼崎市

髭茶屋
街道の宿駅の前後中間には小駅が設けられ、人足等が杖を立てて休息する立場が作られています。
立場には茶屋が置かれ、ここには正規の宿駅に泊れない臨時の客を泊める施設も認められていました。
髭茶屋は街道筋に店を開いていた西昆陽の茶屋の一軒です。茶屋ではぞうり・わらじの他、酒・一膳めし
・菓子などが売られていました。
髭茶屋の説明に「茶屋の犬が旅人の往来のたびに、茶屋の菓子をほえてねだり、買い与えると
吠き止まる」とほほえましい一面も伝えられています。





尼崎市 西昆陽 

伊丹市に入ります
昆陽寺山門 集合写真撮ります

天平3年(731)行基が建立した。戦国期に織田信長
の兵によって焼失し、その後再建されました。
国道171号 寺本三丁目より旧街道へ 
昆陽(こや)宿 瀬川宿へは二里、また、西宮宿へも二里
西国街道の道標と「長勢橋の碑」がありました。
長勢橋とは、元治元年(1864)の蛤御門の変で敗走した長州勢が、
ここで踏み止まって戦ったといわれています。
長勢児童遊園が川端本陣の跡 名残り跡ありません
昆陽三丁目・千僧(せんぞ)二丁目・大鹿三丁目高台三丁目伊丹坂
大鹿村(おおじかむら)一里山 中国行程記にある
此一里山は摂津西宮より二里 三十六丁道 伏見京橋より九里 丁数不同
北道有馬路 丹波江行

道幅、遠見遮断するゆるいカーブは街道の佇まいあります。
詳細な説明板が所々にあります。

多田街道 辻の碑(いしぶみ) 
大阪国際空港(伊丹空港)離陸の騒音気になります。
福知山線踏切渡って 15:35 北伊丹駅で解散

西宮宿←昆陽宿→瀬川宿

INDEX