井原市 七日市〜矢掛 散策  2003/9/28(日)

 

まさに秋本番の里を気持ちよく歩きました。

岡山城を目指して散策することにしました。

約6時間。参加者6人の弥次喜多道中。

 井原駅で御茶の接待 ありがたい。

七日市本陣跡に石碑。

七日市 おもむきのある古い家。

七日市停車場碑では
井原線の熱い思い聞きました。  

川越し上り場跡に古い家

小田川(芳井川)渡れば

西江原町

西江原史跡顕彰会の
旧山陽道(参勤交代街道)道しるべ  

本新町のお堂
東新町に「折り目」の名残りありました。  
  井笠バスのバス停の名「田中生誕地

地元の人に生誕地教えていただきました。
近くに「生誕の碑」がありました。  

 史跡の道しるべ
「相田嘉三郎旧宅」
「今市駅本陣跡」
「中堀城跡」

参勤交代街道 趣きありました。

 東江原町
戦国の名将 北条早雲の生誕地

高趣城跡
蒙古襲来に備えて築かれた山城で
室町時代に伊勢氏の城となりました。
地名「祝部」(ほりべ)。国道486号。

昼食は近くの「荒神」祠を借りて食事。
ひたすら お米が実り 真っ赤な彼岸花を見ながら

 第18番目の宿場町
矢掛本陣<石井家>

 大名が出入りした

御成門

 一番高い部屋が上段の間

大名や公卿の休泊したところ

 日本庭園
 宿札(関札)
 本陣は国指定重要文化財
 脇本陣(高草家)

西へ 神辺へ/TOP/矢掛宿