御調八幡宮・佛通寺 散策 2003/8/23(土)
2019年11月13日 (水)
881日目広島県三原市 こころ旅 2019
佛通寺
府中市→市→御調郡八幡宮→佛通寺→本郷町 ドライブしました。
中国自然歩道(約1900km)の内 佛通寺・御調八幡宮ルート
御調八幡宮―龍王山―八坂峠の東コース(4.7km)と八坂峠―大峰山―佛通寺の西コース(6.1km)
に分かれ両コースともそれぞれ約3時間で歩けます。
丸太で作った木の階段が東コース約3000段、西コース約1300段あり、
急傾斜の道も多いため健脚者向きのコースといえましょう。
気候が良くなったら挑戦したい。
佛通寺では写生する人多く見ました、羨ましく感じました。
御調八幡宮
神護景雲3年(769)和気清麻呂が大隈に流されたとき、姉の和気広虫(法均尼)がこの地に流され
宇佐八幡をまつったのがはじまりと伝えられ、日本六所八幡の第4番目にあげられている。
由緒ある神社です。境内には国の重要文化財の木造狛犬一対などの文化財や豊臣秀吉が植えたしだれ桜もあり
西の吉野といわれた桜の名所です。