桜の通り抜け・大阪城へ
2002年4月14日(日) 朝は肌寒い 観賞するころ少々暑い日。
思い立って行くことに。
35年前、職場の慰安会 行って以来の造幣局の桜の通り抜け。
大川(旧淀川)で 市長杯 第55回大阪市 市民レガッタの日。
桜 見事なものでした、広島の「桜のまわり道」と比べものにならない。
写 真 | 思 い 出 |
![]() ![]() |
5時51分 大門駅発
9時30分 大阪駅着
9時42分 桜宮駅 徒歩で ソメイヨシノは葉桜。 |
![]() ![]() |
10時10分 南門から 通り抜け |
![]() ![]() |
![]() 10時40分 通り抜け終わる |
![]() ![]() |
大川で 55回大阪市 市民レガッタ 店― たこ焼き・お好み焼き・アイスクリーム・きんかんのど飴 土産 さくらまんじゅう・造幣せんべい |
![]() ![]() |
![]() 11時半〜12時 大阪城 大阪城公園では ボランテアの人案内・大道芸する人・ 「軍師官兵衛」紀行 2014/8/17放送 JR大阪城北 乗車 |