秋から冬 昼休みの平和公園スケッチ 2008/11〜2009/3/18 広島県広島市
2016/5/27(金)
オバマ米大統領は現職大統領として初めて被爆地・広島を訪れた。
平和資料館を視察、原爆死没者慰霊碑で献花した。演説で
「恐怖論理にとらわれず、核兵器なき世界を追求する勇気を
持たなければならない」と述べ、被爆者と対話、抱擁。
広島平和公園の桜 開花状況 キョウチクトウ(夾竹桃) 開花状況
花から葉っぱが落ちる 記録の日々・・・。
昼休みのウォーキングスケッチ。
|  | 2008年 11月13日(木) 小春日和 原爆ドームを見ながら修学旅行生 昼食 弁当 ほうばります。 
 | 
|  | 11月18日(火) 桜の木 葉っぱ 落ちました。 今年の桜は綺麗でした。 | 
|  | 11月20日(木) スズメおじさん スズメ 逃げません。 | 
|  | 11月21日(金) 雨の中 慰霊碑 参拝する人。 | 
|  | 11月26日(水) 川沿いのベンチで弁当食べる人 | 
|  | 11月28日(金) イチョウの絨毯 綺麗です。 | 
|  | 12月2日(火) 師走、木漏れ日 イチョウの絨毯で昼食。 
 | 
|  | 12月4日(木) サダコ像の前 バラ園で写生する人・写真撮る人 
 | 
|  | 12月10日(水) イチョウの葉もなくなる。 腐葉土がこんもり | 
|  | 12月10日(水) 桜の古木 枯れて心配です。 | 
|  | 09年1月13日(月) 佐々木偵子像の裏側 | 
|  | |
|  | 2009年 1月21日(水) ドームの周りに | 
|  | 1月21日(水) 慰霊碑の炎 | 
|  | 1月30日(金) ドームの上まで足場 | 
|  | 2月4日(水) 今年も咲くでしょう。花芽あります。 | 
|  | 2月9日(月) 慰霊碑から 炎とドームを見る | 
|  | 2月9日(月) 平和大橋のふもとの花壇 | 
|  | 2月17日(火) 紅梅 | 
|  | 2月19日(木) 白梅 | 
|  | 3月18日(水) 元安川と桜 | 
|  | 3月18日(水) モクレン 散り始め 桜の開花宣言 |