上高地・高山 3日間の旅
<ブラタモリ>長野・上高地▼山岳リゾート・上高地の絶景はどう生まれた?
初回放送日:2025年10月4日
旅の舞台は長野・上高地。年間145万人が訪れる日本屈指の山岳リゾート。
人々が憧れ、魅了されてきた絶景はどう生まれた?
3000m級の山々に囲まれた秘境に広がる盆地を作り出した壮大な自然の力!
北アルプス誕生のカギを握るのは、世界的にも珍しい花こう岩だった!
上高地を流れる美しい梓川が生まれた秘密とは?
人間によって造られた構造物が絶景を守ることにも繋がった?
タモリも驚き、感動した絶景誕生の秘密に迫ります!
一日目 2001/10/10(水)
8時38分 広島発 ひかり114号
11時16分 名古屋着
12時00分 名古屋発 しなの17号
13時59分 松本着
14時20分〜16時 松本城・旧開智学校
16時30分 浅間温泉(泊) ホテル小柳
二日目 10/11(木)
8時45分 浅間温泉 発
9時45分〜10時10分 風穴の里
11時00分〜13時40分 上高地(自由散策)
安房トンネル 平湯峠 乗鞍スカイライン
15時10分〜15時30分 乗鞍
17時 高山(泊) 高山グリーンホテル
三日目 10/12(金)
9時00分 高山市内観光(飛騨の里・高山陣屋・屋台会館)
12時30分〜13時09分
13時09分 高山発 ひだ10号 弁当
16時03分 名古屋発 ひかり127号
18時41分 広島着
土産
上高地 キティちゃん河童のストラップ
高山 信濃ワイン アカカブ漬物など 高山の地酒