瑞塔山 雲樹寺とマリンパーク多古鼻  2005/3/20(日) 島根県安来市清井町/島根県松江市島根町
                                                2019/09/05(木)、06(金)

2022/4/24(日)開創七百年遠諱法要

2019/09/05(木)、06(金) 足立美術館 松江城 小泉八雲記念館 小泉八雲旧居 堀川めぐり

中国観音霊場 第27番札所 瑞塔山 雲樹寺(ずいとうさん うんじゅじ) 臨済宗妙心寺派

南北朝当時の様相を伝える古刹。

 

春分の日。

10時53分 福岡沖地震発生。 松江市の病院3階で見舞い中でした。

2016/8/11(木)山の日 11時から12時 山門大施餓鬼(盂蘭盆供養)行き147km3時間・帰り尾道道路213km2時間半。

中国観音霊場 第27番札所 瑞塔山 雲樹寺 臨済宗妙心寺派
雲樹寺四脚門この門は鎌倉時代末期〜室町時代前期の禅宗
様式の手法をとどめている。構造は独特で四脚門としては他に例
を見ない貴重なものである。雲樹寺は臨済宗の寺院である。
寺伝によれば、元亨2年(1322)に孤峰覚明(後の三光国師)が開
かれたとされる。後醍醐天皇ゆかりの寺院として、また数多くの堂と、
500人あまりの僧が居住した山陰を代表する寺院として広く知られ
ている。 
門は切妻造り、本瓦葺で、軒は一軒である。 主柱は棕をつけ、大斗
をのせ、絵様のある実肘木が棟木を支えている。四脚の柱はそれぞれ
出三斗組をあげてその上に実肘木をつけ、中備えの萇束をのせている。
主柱にわたした虹梁の先端は二股の木鼻になり、主柱に方立をたてか
け蹴放しを入れているが、扉はつけられていない。妻の桁様の貫には板
蟇股のような笈形をのせている。現在の門は昭和9年の修理の際に、
蟇股など以外の建築材の大半が新しくつくられた建築材でたてられたもの
である。なお古材は境内に保存されており、中世の匠の技術をよく伝えて
いる。門が立地する参道は、別名「浮道」と称され、古くは両側の有水を
生かして、あたかも参道が水に浮いているかの様になっていた。また、この
ほかにも重要文化財の朝鮮鏡をはじめ、山門や庭園など多くの文化財が
あり、参拝もできる。明治37年(1904)2月18日指定 
門が立地する参道は、別名「浮道」 
山門 
 仏殿
開山堂 
開山堂内部 
日本最古の朝鮮鐘

同じ鋳型で作った、同じ物が韓国の?寺にある。
落下しヒビがある・・・・音は出ない。

 
   朝鮮鐘
飛雲に舞う二人の天女
 本堂
裏山には刈込式、枯山水の禅宗庭園 
 枯山水の禅宗庭園

咲き始める雲仙ツツジの4月から7月いっぱい様々のサツキが境内一帯を花
で埋め尽くし、まことに壮観であり、年間新鮮にして眺望の変化に富む。

05/6/1
書院庫裏改築工事中 秋には完成予定。 

マリンパーク多古鼻  眼下に広がる日本海の大パノラマ  

 天空の岬。水平線、碧い海、朝日と入り日、漁り火・・・ゆっくりと流れる時の中で

展望浴場から日本海の眺め

キャビンの予約は6ヶ月前から・・・・7、8月の土曜日はすでに予約でいっぱいです。

皆さん 急いで下さい・・・。 予約・問合せ マリンパーク多古鼻

2019/09/05(木)家族一緒に

09/10/10(土) 17時40分 日の入り 
 09/10/11(日) 6時11分 日の出
展望台から灯台 
展望台から東の朝日の輝き 
 展望台からキャビン15棟
展望台からキャンプサイト 
サニタリー棟 
 キャンプサイト
輝く青い海
 夕日が沈むポイント 島根半島

TOP